



ビデオカメラ > CANON > XV2 +(AK-620)


今までFV2を使用していたのですが、故障が多く(色調に関しては満足していたのですが)嫌気がさしVX2000、XV2の購入を検討していましたがXV2に決定購入しました。VX2000も悩みましたが、女房も使用することから、少しでも重量が軽いことが決め手になりました。夜間の撮影はあまり考えておらず、もっぱら子供とキャンプに言ったり遊びに行ったりする撮影が多く、昼間の映像に関しては大変に満足しています。運動会などは20倍のレンズが威力を発揮し、今までとは比較にならない画面構成を演出してくれます。欠点は上部の取っ手のパネルの蓋が開きやすいことかな?又カノープスのEZDVUで取り込み編集、MTV1000でMPEG2へコンバート、更にユーリードのムービーライターでオーサリングしDVD−Rに焼き付け、家庭用のDVDプレーヤーで鑑賞しています。FV2でもEZDVと問題は出ませんでしたが、、XV2も問題はないようです。今後の使用感は又レポートします。
書込番号:967975
0点

FV2と比べるとかなり撮影が楽になったかと思います。嬉しさを感じる
レポートですね、
ところで 画調ですが 青くありませんか?
私のは1台目が色が強烈で取り替えてもらったのですが なんとなく
青白くであまり気分が良くありません。FV2も使用してますが 冷たい
色だと思います。ビデオ技術センターに相談しましたら 「それが限界です」との
解答でした。
それから もしお暇でしたら カスタムプリセット値はどのようにしているか
教えて下さい。こちらは シャ〜プネス+1 セットアップ+3で後は標準です。
書込番号:968039
0点



2002/09/27 13:27(1年以上前)
WMelonさんへ
色調に関してはFV2に比べて若干青白さが強いように思います。CANONは、色調に関して標準化をしているのか、以前の色調より冷たい色に変えてきているかもしれませんね?FV2の色調を残してくれれば、もっと評価があがったのかもしれませんね。(FV2を手放さないのも色気のよさにまだひかれている。)所詮家庭用ですから色調は暖色系に振った方が、一般受けするのですが、一眼レフカメラが私の趣味ですが、どうもニコンといいCANONといい近頃のレンズはさめた色になってきているようですね。昔のNikonのレンズのように、ぼってり色が乗った方が私は好きですが、ビデオカメラと関係がなくてすみません余談です。あとカスタムプリセットはあまりいじくってませんので今後使用し返事をします。
書込番号:968167
0点

どうもお手数をかけてすみません。今まで暖色系だったのにどうしたのでしょうね
暖かい方が 一般受けすると思うのですがねー
それから銀塩のcanonはAFの合焦感度が相当下がってもう購入したくても
出来ない状態のようです。 今までは白の無地の壁でも合焦してたのに
がっくり。
書込番号:968316
0点



2002/09/27 17:35(1年以上前)
w Melonさんへ
イオス1V、F5,F4、イオス1Nと使用していますが、CANONのピントは、動態にばかり力が入り目のまつげにピントをあわせるときなど、やはりマニュアルで補正が必要ですね。又絞りが開放付近は10駒/秒ととてつもないスピードが出ますが、絞りがf22付近は性能が出ませんよ。Nikonはその点まじめに製造されカタログデータがそのまま発揮できて信頼できます。
ビデオカメラに関しては、ソニーも使用しましたが、静止画像は必要なく、メガピクセルも私には不要です。ただしPCでの編集等の総合的な見地からはやはり、ソニーが優れていると思います。(一般にはPCを自作、編集機材も自分で選ぶ人はほとんどいない)VX2000も候補に入れたのは一般受けする鮮やかな画像もチョットひかれました。でも家電メーカーでなく、カメラメーカーの自信作を使用したかったのも購入の動機ですね。ビデオカメラはやはり解像度だの精細な描写を望む人がいますが、やはり一般には色調(階調表現の豊富さ)ではないでしょうか。私が写真も銀塩カメラからデジタルへ以降できないのもその辺にあると思います。
書込番号:968425
0点

CANONをお求めになった理由を拝見しましたが 理由はわかりましたが
銀塩はプロもアマチュアの機材による差はそれほどありませんが
ビデオカメラは残念ながら 機材による画質の差は明々白々なんで
あまり期待しないほうが良いと思いますよ、民生デジカメ=民生ビデオカメラ
というイメージです。現実は悲しいですよ 一生 銀塩カメラだけやって
いる人はシアワセかもしれません。
是非 銀塩についてご教授下さい。
書込番号:968460
0点


2002/09/28 01:22(1年以上前)
フィルムカメラですがやっぱり4×5でローデンシュトックを用いて
ベルビアで絞りこんだときの絵はとてつもなく綺麗なんですが
書込番号:969326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > XV2 +(AK-620)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/02/26 7:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/17 9:28:40 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/27 1:23:09 |
![]() ![]() |
14 | 2006/02/25 10:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/13 22:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/05 1:35:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/09 0:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/29 17:38:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/30 0:01:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 19:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
