


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


子供の小学校の学校行事(授業参観、運動会等)や成長記録用に,そろそろ DV M2 の購入(GR-DVM1からの買い換え)を検討していた所に、FV M100 がでて心がぐらついいます。 18倍の光学ズームは、運動会での撮影等でとても魅力があります。少し暗めの屋内撮影(授業参観等)の場合は、どちらがノイズが少なく高画質で撮れるんでしょうか? CCDは DV M2は原色フィルター 1/3.4型、総画素数:約220万、FV M100は補色フィルター 1/4.5 型総画素数:約133万、とコンセプトが違うようですね。
書込番号:2562189
0点


2004/03/16 01:12(1年以上前)
これからDVカメラを買おうとしている者です、そんなにメカに詳しくないので、あまり参考にならないかもしれませんが、、、
私も購入にあたり電気屋をめぐっています、最初はPC300KかGS200Kのどちらかを、買おうと決めていたんですが
現在の購入検討中のトップはM100です
お店でじっさい見てみると、場所を選ばす気軽に動画を撮るということでは
PC300KとGS200Kは違うと思いました、キャノン製品も静止画を撮れる(たしなみか?)ことをうたっていますので、あんまり大きなことは言えないのですがDVカメラは動画を重視すべきではないか?と思いました
M100とM2では、私の見たところM100の方が動画を重視しているように感じましたので、、、
諸先輩方が言ってみえますように現在のDVカメラは高画素数を前面に出していますので、1/4.5CCDで133画素のM100も良品とは言えません
私もこれでは花火は綺麗に撮れないだろうと思っています
しかし旧機種が簡単に新品で手に入る訳もなく、新機種に期待するしかないのが現状ですよね?
いつかあんまり状況を気にせず動画を撮れる機種が現れると思いますが、それまでのつなぎとして私は買うつもりです(だからできるだけ安価というのも重要です)
そういえば電気屋の店員さんに「やっぱ上位機種の方が売れてますか?」と質問したら
「この機種も結構出てますね〜」と言っていました、発売されたばかりだから売れてるのかもしれませんが、もしかしたら購入の決め手に画素数だけじゃないお客さんが増えて来ていたら面白いですね
まぁ実は同時にTRV22Kが在庫あるかどうか店員さんに聞いてたりするんですが(関係ない話ですね)(汗
乱筆乱文しつれいしました
書込番号:2590302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > FV M100 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2017/08/07 15:19:39 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/30 8:14:54 |
![]() ![]() |
14 | 2010/06/05 0:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/06 0:15:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/04 21:59:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/06/05 9:24:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/16 12:31:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/16 9:55:12 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/06 1:08:52 |
![]() ![]() |
22 | 2007/11/04 23:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
