『デジタルビデオカメラにおける5年保障について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

『デジタルビデオカメラにおける5年保障について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 ぽんぽんウカールさん

先日、ヤマダでM100購入しました。その際、「5年保障をつけたい」と申し出たのですが、「デジタルビデオカメラの場合、1年のメーカー保障の時期を過ぎての故障の場合は、ほとんど5年保障の保障外だから、入ってももったいないよ」との返答。何となく納得して入りませんでした。が、こちらの書き込みを見ていると、長期保障をつける方が多いようなので、心配になってきました。実際の所、どうなのでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:3782807

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽんぽんウカールさん

2005/01/15 17:48(1年以上前)

上の質問の追加です。
店員の言っていたことはもっともなのでしょうか?それとも入っておくべきだったのでしょうか?ケースバイケースだとは思いますが、ご意見をお聞かせください。

ちなみにその店員は『デジタルビデオカメラの寿命は長くない』というのが持論みたいでした。

書込番号:3783022

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/01/15 21:01(1年以上前)

'99/10に買ったV社のDVカメラの故障修理歴です.
ショップで5年保障つけていたのでこういうことになりましたが
もしつけてなければ どうなったでしょうね.
4項あたりであほらしくなって乗り換えしたかも...

1.'99/12:撮影中、突然音声記録されなくなる→原因不明→初期不良交換
2.'00/1:夜間、蛍光灯下での撮影で見苦しい縦縞ノイズが記録される→ショップで交換
後に ”仕様”であることメーカサービスマンから連絡受ける.
3.'00/8:バッテリーでの録画再生できず→接触不良→コントローラ基盤交換
4.'00/10:同上再発→→コントローラ基盤交換
5.'02/4:記録再生画像に大量のブロックノイズ発生→メカデッキ不良→デッキ交換
6.'02/10:撮影できず→アイリスモータ不良→部品交換
7.'03/9:テープローディングせず(入っていかない)→メカデッキ不良→デッキ交換
'04/2:売却

書込番号:3783952

ナイスクチコミ!0


虚しいボボたちさん

2005/01/19 21:12(1年以上前)

そんな物を 売ったのか。
延長保証は 店によって内容が 違うから でも 入ったほうが ましだろ
ビデカメの修理ダイは   高い

書込番号:3804490

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんぽんウカールさん

2005/01/20 19:53(1年以上前)

レス、どうもです。
やっぱり、リスクと加入代金を考えて、5年保障つけてきました。

書込番号:3808770

ナイスクチコミ!0


ぽんたぁさん

2005/01/29 01:29(1年以上前)

こんにちは、私も一月半ばにヤマダ電機で買いました。五年保証のことを説明をして貰えなかったので、こちらから聞いた所、ぽんぽんウカールさんのようにつけるだけ無駄だと言われました。後からでも入れるんでしょうか?どちらの店舗でしたか?

書込番号:3849820

ナイスクチコミ!0


ぽんたぁさん

2005/01/29 01:31(1年以上前)

ヤマダ電機の保証は製品を転売した時使えない・・って本当でしょうか?

書込番号:3849834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV M100 KIT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング