


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


皆さん結構お安く購入されてますね。私も「キタムラセット」\73,000を購入しました。
今回検討していたDVカメラは、「DCR-PC350」「DCR-HC1000」「Everio GZ-MC200」にM3(比較はできない!?)
3CCDが良いかなと思ったんで「DCR-HC1000」を考えたのですが、ちょっと大きすぎて、気軽にぶら下げて持ち歩きたい私には合わないと思い×。
小さくて気軽にということでは「Everio GZ-MC200」が一番だったんですが、いろいろ調べてみると画質がよろしくないということで×。
残るは「DCR-PC350」か「M3」今回は静止画(デジカメ機能)も質の良い物が欲しいと思っていたし、ビデオの画質もM3の方が良いらしいということでM3にしました。
動画も静止画も、全く問題なし!というより1CCDでも綺麗な映像だし、静止画は正直ここまで綺麗に撮れるのかとびっくりでした。ポートレート写真などもちょっと望遠側で撮ればバックはちゃんとぼけるし、連写機能もついててGOODです。
今まで使っていたのがSONYのTVR系だったので正直デジカメ機能は使っていませんでしたが、これからはM3一台でビデオも静止画もOKです。
へなちょこ文章で申し訳ありません。メカの詳しいことは分からないのでコメントしようがありませんが、動画も静止画も綺麗だということは分かります。これはお薦めの一台だと私は思いますよ。
書込番号:3644857
0点


2004/12/22 23:25(1年以上前)
みどりん555さん こんばんは。
お聞きしたいのですが、室内(蛍光灯、白熱灯)での撮影で画像がぼやけたり、ざらざらした画像になったり、ノイズが入ったりしませんか?
書込番号:3672075
0点

>室内(蛍光灯、白熱灯)での撮影で画像がぼやけたり
ピント以外でしたら、
シャッタースピードが「1/30」秒になっていませんか?
「データコード」を表示させると画面で確認できます。
スローシャッターで動体ブレや手ブレがぼやけるのに関わりますが、フルオートで照度が(この機種にとって)少ないと判断した場合、勝手に「1/30」秒になってしまう欠点があります。
(シャッタースピード固定設定か、ポートレートモードで回避)
※この1/30秒の状態で真剣に観ても「1/60秒以上の場合との違いを全く感じない」場合、動体視力をはじめ、視覚に問題がある可能性が高いです。特に40(±5)歳以上で該当される方は、眼科で検査してもらった方が良いかもしれません。
さらに糖尿病の持病がある場合は、年齢に関わらず要注意です。
書込番号:3672388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M3 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/07/15 14:38:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/07 0:15:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/02 18:37:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/19 14:32:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/14 15:21:21 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/15 1:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/24 22:26:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/01 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 1:55:04 |
![]() ![]() |
13 | 2005/08/06 10:49:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
