今回Canonのこちらの機種か同HV10の2機種で購入を悩んでいます。そこで素人の私に教えて頂きたいのですがこの2機種の差は何なのでしょうか?機能など違いがあれば教えて頂けると嬉しいです。長々と申し訳ございません
書込番号:6415531
0点
見た目からして、ぜんぜん違うんだが。
携帯からだとわからないのかな?
HV20は横型、HV10は縦型。
お店まで足を運んでみては?
書込番号:6415777
0点
見ためが違うのはわかるんですが機能面などの違いがHV20とHV10であるのか知りたいんです。無知な学生なんでわかりづらくてすいません
書込番号:6415849
0点
量販店に行ってカタログを見ながら店員に聞く。
これが一番。無知なら勉強すればよろし
書込番号:6416059
0点
はっはっはwww
勉強の一環としてココで情報聞き出そうとしてるんじゃ?
スレ主さんの思惑通りに事が進んでないのが笑えるwww
カカクの製品比較は携帯で開けるの?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20200510278.20200510310
HDMI端子が増えてるよな。
あと重量もw
最低照度も性能アップしてるみたいだけど・・・俺は比べた事無いからわかんね。
つーかさ、ググるって何する事か知ってる?www
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070131/canon1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070207/zooma294.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/23/news032.html
ま、勉強の仕方を勉強するのも勉強のうちだぜw
書込番号:6416176
3点
こんばんは、TAKAHARA さん。お悩み、よく分かります。前にも書かれているように性能的にはHDMI端子が付いたのと最低照度の多少のアップ、それにバッテリーの駆動時間(HV20の方が容量が多少?上)でしょうか。私の場合、息子の野球を撮るのが目的でHV20と純正バッテリー、それに外付けバッテリーを購入しました。理由は「新しい」ということと何より持ちやすさ、安定感でした。過去にも縦型、横型のカメラを使いましたが横型のほうが手持ちにしても三脚使用にしても断然、撮影しやすかったからです。しかし、HV20で撮影した絵を見てびっくり、本当に綺麗!の一言、息子の野球を取るだけでは勿体無いと言うか普段の写真代わりにもハイビジョンで撮りたいという気持ちになったのと同時に「携帯性」が気になりだし結局、安くなったこともありHV10を買ってしまいました。問題のバッテリーは非純正の安いものを2つ買いました。外付けバッテリーはHV20のものと同じなので問題なしです。まだ撮影の機会はありませんが家の中でいじってます。妻もこの大きさならあまり学校行事などに持っていって撮影するのもあまり抵抗がなさそうです。私の個人的意見ですが・・・
書込番号:6416834
2点
僕もHV10かHV20かですごく迷ったので気持ちはすごくわかります。
HV20で向上した点は、HDMI端子、アクセサリーシューが付き
最低照度、バッテリーの能力が上がり、シネマエフェクトが付いた
って所だと思いますが、HV10には小さくて軽いので携帯性に優れているという大きな利点があります。
縦型、横型も変わった点ですがこれに関しては人によって好みが
あるので一概にどちらがいいとは言い切れません
(横型を支持する人の方が多いとは思いますが)
僕は迷った結果HV20にしたのですが、今思うと僕の場合はHV10でもよかったかなとも思ってます。
最低照度はどっちにしろそのくらいの暗さで撮影すると画質劣化は
否めないので、あまり意味がないし、シネマエフェクトやアクセサリーシューはライトユーザーの僕には必要なかったし、バッテリー
は非純正の安いのを何個か買い足したので同梱品のわずかな差
は関係なくなったからです。
大まかに言うと
手軽に使いたい人=HV10
本格的に使いこなしたい人=HV20
って感じになるのじゃないでしょうか。
書込番号:6418381
1点
個人的にはHV20がオススメだと思いました。
実は私もHV10とHV20でどちらにするか悩みましたが、発売後まもなくすごい勢いでHV20の価格が落ちてきて予算内に入ったので迷うことなくこちらに決めました。
縦型ビデオは使ったことないですが、持ちにくくて手ブレしやすいような気がしたのももう一つの理由です。
すでにアンコールやら天壇公園やらいくつかの世界遺産のビデオを撮影してみましたが、この価格でこの画質が得られれば十分という感じですね。
既にこれまでのカキコミで望遠寄りとの意見が出ていますが、その通りなので近々ワイドレンズを購入予定です。
書込番号:6424499
0点
それからHV20は音が悪いというコメントがいくつかありますが、他の機種と比べてそんなに劣るかというとそうでもないような気がします。編集ソフトでイコライザー調整しながらBGMや効果音でも加えれば何とかなってしまうと思います。画像が良い分BGMの選び方ではかなり上質の仕上がりになるのではないでしょうか?
もう一つの批判として、概観がチープだという話。これは好みの問題ですね。正直なところ高級感は無いですが、一目で高級と見られる外装だと、海外旅行では狙われやすいので注意です。そういう意味ではCANON製は地味で目立たなくていいという考え方もあると思います。(ただし、この話はラテン系の国、特に南米では通用しないかもしれませんが。)
書込番号:6431309
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/05/04 9:40:54 | |
| 12 | 2023/04/18 6:31:58 | |
| 0 | 2015/02/12 18:20:18 | |
| 5 | 2014/02/26 23:49:18 | |
| 9 | 2014/12/02 22:14:30 | |
| 5 | 2014/05/30 16:11:53 | |
| 5 | 2012/03/31 18:22:00 | |
| 32 | 2012/04/06 2:53:15 | |
| 0 | 2012/03/18 9:11:50 | |
| 21 | 2012/03/19 15:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




