


今回初めてのビデオ購入で色々と読ませていただきました。
今までビデオ撮影を全くした事がないド素人ですが、色々読んだ中で私にはminiDVにする事が無難だと思い、その中でも評判も良く値段も手ごろだったのでコチラの購入を考えるようになりました。
ただ、ハイビジョンでは、再生する時に対応してないと見れないようなのですが
USBコードでテレビとビデオカメラをつなげて見る時も、ハイビジョンで撮影してしまったらハイビジョン対応のTVでないとTV画面に映らないんでしょうか?映るけどハイビジョン画像では無いと言うことなんでしょうか?
我が家にはハイビジョンに対応してる再生機やテレビ等は無く、予算もないので当分は買えないんです。
そうした場合は、ハイビジョンのビデオにても意味が無いものになってしまうんでしょうか?
私は撮ったら手軽に見れるのが理想です。
初歩的なことだと思いますが、教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:7585981
0点

カメラ本体と、テレビをビデオに付属のAVケーブルで接続して再生してあげれば、テレビに映りますよ。ハイビジョン対応でなくても映ります。ただし、ハイビジョンではなく標準的な画面として映ります。
書込番号:7586003
1点

こういうヒトは結構多いと思います。
正直、ハイビジョンと普通画質の差はあまりありません。
気にしないヒトは、全く気になりません!
気にするヒトは、とことん気になるみたいですが(笑)
当分、赤白黄のケーブルでテレビにつないで見るのがいいんじゃないでしょうか。
ただし、テープだけはカビが生えないように、しっかり保存してください!!
書込番号:7586619
1点

みちゃ夫さん、ぞうさんのたいこさん 早速の返答ありがとうございます。
テレビに線でつなげば、普通画像でみれるようなので安心しました。
初めての購入なので、動画だ!!というだけで喜べそうなので、
しばらくそうやって見る方向でコチラの商品が良いかな〜と言う考えが固まってきました。
テープ、カビが生えるんですか?
日常のビデオテープではカビ生えてるの見たことなかったので・・・
ビデオテープがカビ生えてない程度の生活空間だったら大丈夫でしょうか?
あと、以前 友人からビデオを借りて撮った事が2度ほどあったのですが(これもminiDV)
その時のminiDVは、このビデオに入れて再生したりしても大丈夫ですか?
ちなみに、以前借りたビデオはパナソニックのでした。
miniDVはソニーのものを使用してます。
分れば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:7587004
0点

miniDVなら規格が同じなので、メーカー・新旧に関係なく見れますよ!
テープは大事に保存すれば、半永久保存できます。
HV20買うときに、ドライボックス(1000円くらい)と乾燥剤も買ってください。
多分、オマケでもらえると思います。
書込番号:7587663
1点

>その時のminiDVは、このビデオに入れて再生したりしても大丈夫ですか?
>miniDVはソニーのものを使用してます。
ソニーならまず問題ないはずですが、HDVデッキのヘッドはデリケートなので、昔のテープ
製造時の品質によっては、テープ磁性体のはがれなどがHDV記録時まで残って悪影響
(一瞬停止・クロッグ)を与えることも考えられます。
(特に、ビクターの安いやつだけはHDVカムでの使用は避けたほうがいいですね)
>ドライボックス(1000円くらい)と乾燥剤も買ってください。
>多分、オマケでもらえると思います
最近の電気屋はそこまでサービス周到なんですか?
書込番号:7587784
1点

ウチでは二十数年前にベータテープでもカビは生えていないようで、少なくとも問題を認識するようなことはありませんが、知人宅ではVHSテープに生えていてビックリしました(^^;
火山灰が来るので密閉にし、室内でストーブを使って洗濯物を乾かしたりする上に、向かいのシラスたっぷりと思われる小高い丘から湿気のじゅうたんが侵入するようなところなので、たぶん一般家庭の比ではないでしょう(^^;
http://tig.seesaa.net/article/81789111.html
↑
なお、「シリコンウェハーにでもカビが生える」とのことで、厳密に気にしだすと通常の生活が送れなります(^^;
※この内容は書籍でチラッとみました
書込番号:7587902
1点

ぞうさんのたいこさん、山ねずみRCさん、暗弱狭小画素化反対ですがさん
沢山の返答嬉しかったです。ありがとうございました。
手持ちのminiDVもこちらのビデオカメラに入れて見て良いようなので、良かったです。
また悩んだりしてても仕方ない・・・と今日注文で購入しました!
数日で届くようなので凄く楽しみです。
ドライボックスって言うのがあるのですね〜!
知らなかったです。早速こちらも探してみようと思います。
ホコリに要注意なようですので、本体のケースもあったほうが良さそうですね!
初めてだし、長く大事に使いたいので、気をつけてみます。
沢山アドバイスありがつございました。
書込番号:7590929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/04 9:40:54 |
![]() ![]() |
12 | 2023/04/18 6:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/12 18:20:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 23:49:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/02 22:14:30 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/30 16:11:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/31 18:22:00 |
![]() ![]() |
32 | 2012/04/06 2:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/18 9:11:50 |
![]() ![]() |
21 | 2012/03/19 15:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



