『PCスペックが満足すれば・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:505g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

iVIS HG10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

『PCスペックが満足すれば・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HG10」のクチコミ掲示板に
iVIS HG10を新規書き込みiVIS HG10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCスペックが満足すれば・・・

2007/11/18 04:32(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

クチコミ投稿数:7件

HDR-SR7とiVIS HG10のどちらかを購入検討中で、気持ち的には画質が良いと評価なiVIS HG10に傾いています。(自己完結できていないところにもなぜかCANONに魅かれてしまいます。)
PCスペックが満足すればiVIS HG10にしようと思っていて、PCを購入したショップにCANONの推奨スペックをもって相談してみました。
 
現状所有PC                      ショップ店員推奨
CPU:AMD Athlon64×2 4200 2.2GHz       できればIntel Core 2 Quad 
メモリ:2GB                         現状のままでOK
HD:320GB                       +内臓500GB
グラフィック:オンボード                    現状のままでOK

現状からはHD増設でまず大丈夫だろうとの事でしたが、PCで編集するにはグラフィック・アクセレーター必要になりますか?
信用できるショップなので信じたいのですが、それなりの出費になるので質問させてもらいました。よろしくお願いします。

書込番号:6997103

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/18 06:28(1年以上前)

現在のPCでも十分でしょう。
HDDも編集してHDDに保存するには若干不足気味な感じもしますが、外部メディア等に焼けば問題ないですし、すぐに困るレベルではないですよ。

Quadにする必要性はないと思います。
使う編集ソフトがQuad対応なら別ですが、マルチコア対応と言ってもせいぜいデュアルコア程度(付属の編集ソフト程度ならそのくらいでしょう)
クアッドコア対応のソフトウェア自体がかなり少ないですからね・・・

よって、現在お使いのPCでも十分使えますよ
逆にパワー不足を感じたら入れ替えをすればいいことです。

>PCで編集するにはグラフィック・アクセレーター必要になりますか?
動画編集程度なら不要です。
3Dグラフィックデザイン等であれば必要になりますが・・・

書込番号:6997205

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/11/18 10:25(1年以上前)

PC編集には動画変換関連の強化が最も有効と思われます。
CPUも然りなんですが、HDMIのキャプチャ&リアルタイムエンコーダがあると快適かも。
編集にカノープスのソフトを使うのであれば、HDRECSのヨダレ度がかなり高いです(^^;

#私も欲しいんだけどなぁ、PC本体やストレージも含めて4〜50万円級の出費になりそうなので、
#現状は指をくわえてヨダレだけ流してます(^^;

書込番号:6997651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/11/18 10:44(1年以上前)

HG10、私もいいとは思いますが、
>AMD Athlon64×2 4200 2.2GHz
以下が問題にならないか、よく確かめて下さいね。     

http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510322/SortID=6823447/
>AMDのCPUの場合、GuideMenuがインストールできない[6823447]
>GuideMenuでパソコンに保存・・・なんと!できました(Vista機)[6905722]

あと、Pen4の場合ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510322/SortID=6764680/

書込番号:6997698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/18 12:25(1年以上前)

is430さん、LUCARIOさん、グライテルさんありがとうございました。
HD増設して使っているうちにパワー不足を感じたら徐々に入れ替えして行こうと思います。


>AMDのCPUの場合、GuideMenuがインストールできない[6823447]
>GuideMenuでパソコンに保存・・・なんと!できました(Vista機)[6905722]
とても参考になりました。


HDR-SR7にすれば楽なのかもしれませんが、iVIS HG10を少しずつ快適に使えるような環境にしていくのも今から楽しみです。
4〜50万円級というのは私には到底無理ですが。。。

書込番号:6998020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HG10
CANON

iVIS HG10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

iVIS HG10をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング