『PCの環境について』のクチコミ掲示板

2008年 3月中旬 発売

iVIS HF100

SDHCカードスロット搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF100の価格比較
  • iVIS HF100のスペック・仕様
  • iVIS HF100のレビュー
  • iVIS HF100のクチコミ
  • iVIS HF100の画像・動画
  • iVIS HF100のピックアップリスト
  • iVIS HF100のオークション

iVIS HF100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬

  • iVIS HF100の価格比較
  • iVIS HF100のスペック・仕様
  • iVIS HF100のレビュー
  • iVIS HF100のクチコミ
  • iVIS HF100の画像・動画
  • iVIS HF100のピックアップリスト
  • iVIS HF100のオークション

『PCの環境について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF100」のクチコミ掲示板に
iVIS HF100を新規書き込みiVIS HF100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCの環境について

2008/04/09 21:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF100

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。ビデオカメラ初心者の者です。

子供が産まれたのをきっかけにビデオカメラを買おうと思い、色々調べています。

こちらの機種を購入した場合、
ハイビジョンで撮影した映像を自分のPCで見たり編集したりできるのかどうか、
どなたか詳しい方に教えて頂ければと思い、こちらに書き込みをさせて頂きました。

PCは、NECのバリューワンシリーズです。
詳しい仕様が書かれたHPアドレスを下記に添付させて頂きます。
教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します!

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-MT2004A1W


書込番号:7652608

ナイスクチコミ!0


返信する
tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/09 22:09(1年以上前)

残念ながらそのスペックでは快適に使うには無理があります。
ビデオカードを追加すれば何とか見ることは出来ると思いますが、編集は厳しいです。

ハイビジョン動画をパソコンで快適に編集するにはあと2〜3年かかるんじゃないでしょうか。

書込番号:7652668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/04/09 22:25(1年以上前)

tks3さん

早速のお返事ありがとうございます!

そうですか・・・残念です。

また質問ですみませんが、
ちなみにビデオカードというものは
だいたいどの位の価格で買えるものなんでしょうか?!

PCが使えないとなると、
ハイビジョンに対応したDVDレコーダー(プレーヤー?)を買うか、
DVDライターを買わないと、撮影した映像はDVDに落とせないですよね?
(知識が全くないので、もしとんちんかんな事を言っていたらスミマセン。。)

書込番号:7652770

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2008/04/09 23:30(1年以上前)

私もHG10を買い、その後、PCに対する要求の厳しさに愕然としています。編集は忍耐力との勝負ですが、再生は、画像はパラパラ漫画、音声はとぎれとぎれで画像と連動しない状況になる可能性が高いです。

>ビデオカードというものは

価格はこちら↓

http://kakaku.com/sku/pricemenu/videocard.htm

人気ランキング・満足度ランキングに挙がっている機種はどれも高級型ですが、その能力がゲームやCADの3次元処理に特化しており、ビデオ再生の能力は初級型でもほとんど変わりません。但し、ビデオカードはPCをバラして取り付ける増設部品で、発熱や電源にも気を配る必要がある為、PCを知悉した方でない限り、余りお勧めは出来ません。少なくとも私は自分でやる力量はありません。

ハイビジョンで撮影した映像の再生、プレイステーション3等安く済ませられる手段もありますので、最近利用者の多いHF10等の掲示板をじっくり調べるのが現実的です。

書込番号:7653142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/04/10 20:57(1年以上前)

鈍素人さん

詳しい説明ありがとうございました!

難しい事は私にはできないのでビデオカードは諦めます。。

購入までもうしばらく考えてみます。
どうもありがとうございましたっ。

書込番号:7656343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF100
CANON

iVIS HF100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月中旬

iVIS HF100をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング