『MXPモードでの撮影データ保存について』のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

iVIS HF11

32GBのフラッシュメモリーやSDカードスロットを搭載したAVCHD対応フルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

iVIS HF11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

『MXPモードでの撮影データ保存について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF11」のクチコミ掲示板に
iVIS HF11を新規書き込みiVIS HF11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MXPモードでの撮影データ保存について

2008/09/14 11:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

スレ主 hirokun24さん
クチコミ投稿数:37件

今までは、panasonicのDVカメラを使っていましたが、子供の運動会があるので思い切ってHF11を購入しようと考えています。昨日キタムラをのぞきましたが、97,800で中古の下取り10,000で実質87,800(三脚+バック付)でした。かなり心が動いたのですが、現在のパソコンの環境でデータの保存、簡単な編集が可能でしょうか?又、データの保存はどのような形式がいいでしょうか?当方のパソコン仕様は、
DELL dimension 9200
CPU C2D E6600 (2.4G)
メモリ  2G
又、TVは未だアナログ環境で、D4端子付きTV(pana:TH32-PF30)
DVDレコーダはpana:DMR-EH200
よってDVDレコーダは使いものにならないと思いますので、しばらくはSD画質のDVDを作るか
本体からD4端子での接続で視聴するしかないと思います。
心配なのはMXP画質で撮影した場合、当方のパソコン仕様でSD画質のDVDが作れるか?
又、最終的にTV,DVDレコーダを購入するまでにどのような形でデータを残すか?です。
今のところ、ここの書き込みで勉強させていただいたところ、HDwriterを使ってHDDで管理するか、SDカードの書き込んでファルダごとHDDに保存するかどちらかがよさそうと思いますが、皆様のご意見を聞かせて頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:8347651

ナイスクチコミ!0


返信する
totoro26さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/15 00:09(1年以上前)

はじめまして。
某量販店でバイトしてる者です。

hirokun24さんのPCのスペックでを拝見した限りでは
PCのHDDへの取り込みとPCからカメラへの書き戻しはできると思うのですが、SD画質のDVDの作成は難しいと思います。
カットの編集や音をつけるのもそうですが、SD画質もDVDへの書き込みにはそれなりのスペックが要求されるようです。

PCでの保存、編集についてはカタログの25ページに必要なスペックが書いてあるので
そちらを確認するといいかと思います。
それでも不明なときはメーカーの相談センターへ電話で確認してみてはいかがでしょうか。
購入を検討してると言えば、別に普通に対応してくれますよ(^○^)
(実際、私も何か分らないことがあったらそうやって電話してます)

問題、TVやレコーダーが整うまで撮ったデータをどのように保存するかですが
やっぱりPCのHDDかなぁ・・・SDカードで取っておくのもコストがかかりますし・・・
不勉強で申し訳ありません。

また誰かいい知恵を貸していただけるとありがたいのですが。

書込番号:8351445

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirokun24さん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/15 09:17(1年以上前)

totoro26さん ありがとうございました。
やっぱりSD画質のDVD作成は難しいですか....
ご指摘いただいたカタログのスペックを見る限り、全ての機能を使用するための動作環境はぎりぎり届いているように思えましたが...(MXPモード時:C2D 2.33GHz以上)
やはりSDカードの中身をそのままHDDの保存し、視聴時はSDカードに書き戻して本体とTV接続で視聴する以外しばらくは手がなさそうですね。パソコンも昨年買ったところですので、すぐに買い替える予算もなく(それよりもHDDレコーダを買う方が手っとり早い?)しばらくは編集(といってもタイトルをつけたり簡単なカット編集程度ですが)は諦めるしかないようです。もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8352790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF11
CANON

iVIS HF11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

iVIS HF11をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング