『MXPのBW930への取り込み』のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

iVIS HF11

32GBのフラッシュメモリーやSDカードスロットを搭載したAVCHD対応フルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

iVIS HF11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

『MXPのBW930への取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF11」のクチコミ掲示板に
iVIS HF11を新規書き込みiVIS HF11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MXPのBW930への取り込み

2008/09/21 14:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

スレ主 Dr_Wさん
クチコミ投稿数:191件 M.Watanabe's Home Page 

現在DMR-BW930を所有していてHF11の購入を検討中です。MXPモードデータをBW930に取り込んで再生できるのかどうか不明確だったので、電気店で試し撮りさせてもらい試してみました。

HF11をMXPモードに設定して60秒撮影しました。持ち帰ったSDをPCで確認すると00000.MTSというファイルがありサイズは177,216KBです。24Mbit=3Mbyteなので3x60秒=180MBとなり合っています。
結果は、

(1)SDをBW930に挿入して再生→OK。
(2)SDからHDDに高速ダビング→OK。再生も問題なし。タイトルは空欄だがHDD内で編集可能。
(3)HDD内のファイルをDVD-RAMに高速ダビング→OK。BW930ではファイルサイズ173MBと表示されています。
(4)HDD内のファイルを標準画質に変換しつつDVD-Video作成(DVD-RW使用)。一般的なDVDプレーヤーで再生→OK。
(5)SD→HDD→DVD-RAMと高速ダビングしたファイルを更にHDDにダビング→高速ダビングはできず録画モード選択の必要あり。最高でもHGになる。HGとHLを試行しました。
(6)HDD内でのモード変換→DR以外はできないため不可。
(7)SD→HDD→DVD-RAM→(モード変更)HDDとコピーしたファイルを更にDVD-RAMに高速ダビング→OK。BW930上でのサイズはHG 91MB、HL 46MB(ちょっと大きめ?)となっています。

ということで問題ないようです。HDD内に録画データを常駐したい場合は、BD-REかDVD-RAMを経由してHL等に変換すると良さそうです。

書込番号:8387524

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

iVIS HF11
CANON

iVIS HF11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

iVIS HF11をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング