





突然ですが、おしえてください。
現在、VAIOのHSを使っているのですが、画像が見れません。
DVD−RAMのついたDVDドライブを外付けでかったのですがそれでも見れません。どうしてでしょうか?
まったく素人なので、できれば詳しく教えてください・。
このままだったら、まったく使いこなせていません。
よろしくお願いします。
書込番号:1499103
0点

ファイルは取り込めたとか
何で再生試みたとか
どういうエラーが出たとか・・・
書くことあるやろ。
初心者以前の問題だ。
あと取説は全ページくまなく読むこと、強く推奨。
おまけ
MPEG2すべてが再生できないんじゃないの?だったらDVDプレーヤーをインストせれ
書込番号:1499164
0点

ファイルは取り込めたとか
何で再生試みたとか
どういうエラーが出たとか・・・
書くことあるやろ。
初心者以前の問題だ。
あと取説は全ページくまなく読むこと、強く推奨。
おまけ
MPEG2すべてが再生できないんじゃないの?だったらDVDプレーヤーをインストせれ
書込番号:1499174
0点


2003/04/18 22:52(1年以上前)
同じような質問を公式サイトのFAQで見たような…
http://dvdcam-pc.support.hitachi.ca/Default.asp
いきなり英語で表示されてビビりますが、右上の言語選択で
日本語を選ぶと日本語になります。画面右の方の「Q&A」を
クリックします。
FAQ(Q&Aか…)のページの検索条件の絞り込みはなぜか
うまく動かないので、何も選択せずに「検索」を押すと全部表示
されるようです。
…ありましたねやっぱり。
Q:「パソコンに接続したDVD-RAMドライブを使って、DVDカムで撮影した
DVD-RディスクやDVD-RAMディスクを再生するにはどうしたらいいですか?」
解答までここに転載してしまうと著作権がどうの、と言われそうなので、
FAQに載っていたという情報だけ伝えておきます。
書込番号:1501747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > DZ-MV350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/04/29 18:33:09 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/18 1:39:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/12 22:29:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/25 20:51:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/16 9:47:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/07 21:07:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/22 11:48:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/08 21:21:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/17 9:56:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/04 0:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
