



2003/05/05 14:38(1年以上前)
Suho さん
用途によりけりだと思います。
ソニーのバイオとの連携やメモリスティックの方が使い勝手が良いということであれば、ソニーのハンディカムでもよろしいでしょう。
画質を求められるならば、MX5000クラスはよろしいでしょう。
3CCD搭載で世界最小サイズ、画質もそこそこで良ければ、70K。
とりあえず撮れれば良いというなら、安価な50K。
私としては、Panasonicの製品を次のように勝手に考えております。
5K:カテゴリ2
7K:カテゴリ3
50K:カテゴリ3
70K:カテゴリ4
MX5000:カテゴリ5
書込番号:1551481
0点



2003/05/05 15:03(1年以上前)
とりあえず子供撮ってCDに保存するだけなので奇麗のがいいからMX5000か70Kにします。
後はヤマダさんで家内と実物を見て買います。
有り難う御座います^^V
書込番号:1551542
0点


2003/05/07 16:08(1年以上前)
便乗質問です。
DVP9のときには狭小画素化反対ですがさんにお世話になりました。
店頭でMX5000とDVP9を比べていたときに、世界最小3CCDという
コピーが目につき、比較してみました。
距離が2、3メートルのときは
MX5000>70K>DVP9
距離が10メートルのときは
MX5000>70K>>DVP9
という感じのなりました。
☆ひろ(*^o^* さん の区分だとDVP9はカテゴリ2、もしくは3
辺りになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
PS 2台買いたい気分になってきました(予算が・・・ ^^; )
書込番号:1556986
0点


「パナソニック > NV-GS70K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/11/07 11:32:08 |
![]() ![]() |
13 | 2018/11/18 19:32:52 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/23 13:33:15 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/23 23:25:50 |
![]() ![]() |
18 | 2005/05/09 15:02:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/16 15:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/24 22:29:38 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/07 16:55:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 10:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/29 21:23:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
