『どうしたら・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/6型 NV-GS55Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

NV-GS55Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

『どうしたら・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS55K」のクチコミ掲示板に
NV-GS55Kを新規書き込みNV-GS55Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうしたら・・・

2004/03/15 09:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 ままみほさん

SONYの22Kの購入を検討しておりましたが、どうやらうちのPCにはパナのソフトが入っているらしく、HDDもビデオもパナなのでやはりパナにしようかと考え出してしまいました。そこで、ど素人から質問なのですが、屋内撮影と夜間撮影に強いパナの機種を教えて頂けませんでしょうか?この55kも検討しているのですが・・・。

書込番号:2587266

ナイスクチコミ!0


返信する
1/3CCDさん

2004/03/15 13:11(1年以上前)

TRV22Kより、低照度がキレイに撮れるのは・・・
今販売されている機種では、DVX100、DVX100Aくらいかも。
お値段は、30万、40万あたりですね。

書込番号:2587754

ナイスクチコミ!0


1/3CCDさん

2004/03/15 13:35(1年以上前)

補足です。
以下のHPで、被写体別→夜景の画像をご覧ください。
ttp://www4.big.or.jp/~a_haru/exknow2003/No8/index.html

新製品は、暗くなることはあっても、明るくなることはないようですので十分参考になると思います。

書込番号:2587799

ナイスクチコミ!0


322123454521さん

2004/03/15 16:40(1年以上前)

>www4.big.or.jp/~a_haru/exknow2003/No8/index.html
その夜景のGS100とかZ5って同じ人ですかね?

書込番号:2588202

ナイスクチコミ!0


Maldives_sailingさん

2004/03/15 18:30(1年以上前)

>屋内撮影と夜間撮影に強いパナの機種を教えて頂けませんでしょうか?

↑この質問ですが ↓こっちの意味なら

実売10万円以下の現行機種の中で比べて 室内撮影と夜間撮影が相対的にマシな(パナソニック)の機種

55Kよりも120Kを検討した方が良さげ だと思います
ただし、私は使ったこと無いので 必ず裏は取ってください

書込番号:2588506

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/03/23 16:24(1年以上前)

Panasonicの機種は、フルオートモードでは、ゲインが最大で12dbまでしか上がりませんので、ビデオ雑誌等の夜間の比較では大変暗く映ってしまいます。マニュアルモードでゲインを18dbまで上げれば、もっとマシに映るということは頭に入れておく必要があります。

具体的な機種については、Maldives_sailing さん の書かれていますように、120K当たりが妥当なのでは。

書込番号:2619286

ナイスクチコミ!0


NV−C3さん

2004/03/26 09:11(1年以上前)

↑昔のパナ機はね。
数年前からオートで15dbまで上がるようになってます。

昔は1/100秒、12dbで止まっててオートで撮ってるぶんには最近の機種とそう変わらない感度だけどマニュアルでまだぐいぐい明るくなったんだよな・・・
ノイズもすごいけど暗くてもちゃんと映ったし
VX1000より明るかったなぁ

書込番号:2629972

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/03/26 20:18(1年以上前)

>数年前からオートで15dbまで上がるようになってます

あれっ、そうでしたっけ?
GS100KやMX5000だとフルオートで12dbまでしか上がりませんよ。
GS55Kは15dbまで上がるんですか?

>マニュアルでまだぐいぐい明るくなったんだよな・・・

そうなんですよね。

>ノイズもすごいけど暗くてもちゃんと映ったし
VX1000より明るかったなぁ

クリスタルエンジン搭載機種はノイズ少なくなりましたね。ゲイン18DBまでガンガン上げてもノイズ気になりません。
ところで、VX1000より明るい時代があったんですね。

書込番号:2631626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS55K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカードの容量 0 2007/01/03 0:05:27
機能など教えてください 2 2006/09/06 2:18:29
DVDへの編集について。 2 2005/09/30 8:44:06
再生できず! 5 2005/09/06 14:19:58
おかしな仕様にガッカリ 0 2005/05/04 16:01:15
Macユーザーな私…。 0 2005/03/15 11:33:10
PCへの取り込み時にノイズが・・・ 10 2005/02/17 9:46:45
安売り情報です 0 2005/02/12 17:36:53
DVケーブル接続について 3 2005/02/11 1:02:07
露付きに関して 3 2005/02/07 23:20:13

「パナソニック > NV-GS55K」のクチコミを見る(全 479件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS55K
パナソニック

NV-GS55K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

NV-GS55Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング