




どうもこんばんは、大阪府に住んでいる者です。
去年の7月にこの機種を買いました。
使用頻度は月に2、3回くらい子供の成長を10分〜30分程度の記録です。
12月くらいから、撮影し始めるとすぐに「つゆつき」が表示される様になりました。
最初のウチは「寒い時期だし仕方ないかな?」と思っていましたが、
使用するたびに毎回5分くらいで露付きエラーが出て撮影出来なくなってしまいます。
保管場所はオーディオボードの引き出しの中に除湿剤と一緒に入れています。
ウチでの保管の問題かもしれませんが、
良い解決策かアドバイスを頂けたら助かります。
書込番号:3893279
0点

たぶん、「結露センサー」か周辺部品の故障か欠陥です。
初期不良として、新品交換あるいは返品→返金をお薦めします。
どうしても修理以外はダメだと言われたら、代替機を強く希望してみてください。
気になれば「ビデオカメラ」全体から、「過保護」で検索してみてください。
(少し詳しい説明が必要なら、「飽和水蒸気量」で)
書込番号:3893378
0点



2005/02/07 23:12(1年以上前)
暗弱狭小画素化反対ですが さん
お返事、どうもありがとうございました。
自分はこの機種の掲示板内でのみ「つゆつき」で検索してて、
必要な情報が検索出来ずにいてました。
全体の中で検索をすればよかったのですね。
みなさんの過去の書き込みなどを参照しまして、どうやらトラブルの多い箇所の様ですね。
自分もこのままでは撮りたいときに撮れずに何のために購入したのかわからない状態で困ってますので、
次の休みの日にでも購入店へ相談しに行って来ようと思います。
が、このGS55と一緒に購入したビクターのHDDレコーダーも、
あまりの不具合の多さに11月に返品したので、
このビデオカメラも修理持っていったらクレーマーな要注意人物にマークされそうだなぁ・・・。
買い物下手な自分が悪いのかも知れませんが、出来る限りがんばってみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:3898820
0点

心配しなくてもいいと思います。
GS5K以降しばらくの機種では、そのトラブル事例が結構ありますし、
>ビクターのHDDレコーダーも、あまりの不具合の多さに
↑
DVDレコーダー板でトラブル事例を探してみてください。
たぶん、ネタの多い機種では?
書込番号:3898869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS55K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/03 0:05:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/06 2:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/30 8:44:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/06 14:19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/04 16:01:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 11:33:10 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/17 9:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 17:36:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/11 1:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 23:20:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



