NV-GS200Kに気持ちが傾いているのですが、M70のようなDVDタイプのほうがいいのでしょうか?お店の方に聞くと長く録画が出来ませんからと言われました。どちらがいいのでしょうか・・・?それぞれの長短所を素人が判るように教えて下さい
書込番号:3719064
0点
2005/01/02 20:33(1年以上前)
今の状況ではまだDVの方が良いでしょう。
@300円のメディアに60分記録できる(DVDは19分でしたっけ)
ADV圧縮の方が画質が綺麗(DVDは圧縮ノイズは避けられない)
B電源投入後等のレスポンス(記録できるまでの時間)が違う
(DVDは最悪では20秒以上待たされる)
CDVの方が機種数が多く比較購入が多岐にわたる。
と言うのが主な理由です。
よっぽどPC環境が整っていてDiskアクセスを重要視されるなら
とめませんけど……
書込番号:3719633
0点
なんだかんだ言ってもGS200Kは10ヶ月間
売れ筋ランキング上位ですね。
>M70のようなDVDタイプはまだ待ったほうがいいですか?
DVDカムはソニーのDVD201が売れてます。
待ったからと言って、DVDの容量が変わるわけではないと思います。
2層とかブルーレイにでもならない限り。
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/camera/
書込番号:3720770
0点
2005/01/03 21:01(1年以上前)
ありがとうございます。NV-GS200Kに決定します。的確なアドバイスありがとうございました。
書込番号:3724403
0点
ちなみに、DV以外は現在存在しません。
UMD(6cm2層記録)… 1.8GB
DVD(8cm2層記録)… 2.8GB
miniDV(60分テープ)…13GB
Blu-ray Disc(8cm)…15GB
書込番号:3728872
0点
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/02/04 14:14:26 | |
| 1 | 2007/02/20 0:07:14 | |
| 5 | 2006/11/05 11:24:41 | |
| 2 | 2005/08/02 0:03:14 | |
| 3 | 2005/06/27 1:06:36 | |
| 1 | 2005/04/04 1:18:51 | |
| 0 | 2005/03/18 8:10:20 | |
| 0 | 2005/03/15 19:48:40 | |
| 0 | 2005/03/07 17:07:00 | |
| 11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




