『マイク選びとクリーニング間隔』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥298,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:1050g 撮像素子:3CCD 1/4型 AG-DVC30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AG-DVC30の価格比較
  • AG-DVC30のスペック・仕様
  • AG-DVC30のレビュー
  • AG-DVC30のクチコミ
  • AG-DVC30の画像・動画
  • AG-DVC30のピックアップリスト
  • AG-DVC30のオークション

AG-DVC30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月24日

  • AG-DVC30の価格比較
  • AG-DVC30のスペック・仕様
  • AG-DVC30のレビュー
  • AG-DVC30のクチコミ
  • AG-DVC30の画像・動画
  • AG-DVC30のピックアップリスト
  • AG-DVC30のオークション

『マイク選びとクリーニング間隔』 のクチコミ掲示板

RSS


「AG-DVC30」のクチコミ掲示板に
AG-DVC30を新規書き込みAG-DVC30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイク選びとクリーニング間隔

2005/08/15 03:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-DVC30

クチコミ投稿数:311件

マイクには、純正のファントムマイクと、ミニピンでつなぐ、一般用?のマイクがつけられますよね?今は、ミニピンでつなぐマイク(1万くらいの家庭用)をつけています。
大きな不満はないですが、音にもこだわりたいので、買い替えを検討しています。ファントム・ミニピンと、やはり、ファントムの方が性能はいいのでしょうか?しかし、ファントムの場合、アダプターも必要となり、コスト的には倍近くかかってしまいますよね?この部分が貧乏任人には大きく・・・
目的は、舞台などを撮っています。舞台の音をメインにきれいに録音すること、周りの音をできる限り削減することができるものを探しています。周りの音の削減は、今のマイクでも結構できていますが、やはりやや弱いと思うこともあります。この場合、有利な方はどっちらでしょうか?

また、クリーニングテープは、そのくらいの間隔で使うべきでしょうか?このカメラには、クリーナー?が内蔵されてるようなので、そんなに必要ない気もしますし、多くかけるのは良くないとよく聞きます。今は、3日くらい使ってからクリーニングしてます。撮影に60分・取り込みや鑑賞で再生に90分。5〜10時間使用でかけるようにしています。

書込番号:4348694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2005/08/15 06:37(1年以上前)

客席からワンポイントステレオで録ると観客の雑音を拾う可能性もありますから、例えばガンマイクを使うとか

場所の確保がとれるなら雑音の拾いにくい場所にマイクを設置し
ワイヤレスで伝送するという方法もあるとは思います。

クリーニングに関しては個人個人でそれぞれ違うと思います。
私は大体テープ4本から5本程度撮影したらクリーニングを
かけています。 人によってはブロックノイズが発生したら即とか
埃の多い屋外で撮影したら必ず、重要な撮影の前には必ず。
など人それぞれだと思います。

後クリーニングテープのヘッドへの悪影響ですが、さほど気にしなくても大丈夫だと思います。間違って数分回してしまったとか撮影毎に
かけてるとかいうのだと影響はありそうですが。。 通常的な範囲で
すぐに磨り減るということはなさそうです。

書込番号:4348770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2005/08/17 02:08(1年以上前)

デルタビジョンさん、回答ありがとうございます。

マイクに関しては、自分の説明不足でした。ガンマイクが欲しいのですが、ファントムとの違いってなんでしょうか?ラインの入力がキャノン端子?なので、抜けにくい(プロ使用)と聞いたことはあるのですが、性能面は、同価格帯ではさほど変わらないのでしょうか?

書込番号:4353499

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/19 08:35(1年以上前)

ガンマイクの定義は知りませんが ファントムは業務用の
プラグインパワーだと思います。コネクター1ケで音声信号と
マイクロホンの電源を通す方式だと思います。
コネクターの形状も規格に含まれているのでは・・・・

書込番号:4358398

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > AG-DVC30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この価格は買いですか? 2 2006/09/09 0:01:56
ag-dvc30の内蔵マイクについて質問します 3 2006/09/05 8:18:14
DVC30の修理代 2 2006/10/25 1:02:33
音がわれる・・・・・ 5 2006/04/29 16:05:42
画像編集について 2 2006/04/23 5:23:56
液晶パネル 2 2006/04/27 12:24:19
結婚披露宴でDVC-30を2台をビデオミキサーで、、 2 2007/01/06 21:22:26
暗い所でピントが甘くありませんか 5 2005/11/30 1:32:59
カラカラと。。。 5 2005/11/20 22:04:00
DVC30のライバル 0 2005/11/18 10:52:38

「パナソニック > AG-DVC30」のクチコミを見る(全 546件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AG-DVC30
パナソニック

AG-DVC30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月24日

AG-DVC30をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング