




Panasonic NV-GS400を買おうかと思っていますが、ハイビジョンTVで再生した時の画質はどんなものか?どなたか経験された方のご意見をお聞かせください。古いSony DCR-PC7では普通のTVでは、それほどでもなかったのですがハイビジョンTVで再生したらかなり見劣りしています。ハイビジョンTV放送ほどは期待していませんが。よろしく。
書込番号:3217797
0点

TVの仕様とMac爺さんの基準によって話が大きく異なると思います。
前者はまさしくどんな仕様のTVか。
後者については、「画質とは何か」になってしまいそうなので、まずは、アナログ地上派をこのTVで見た時の感想を述べると他の方が意見しやすくなるのではないでしょうか。
書込番号:3217921
0点

ハイビジョンテレビで見ていますが、普通のテレビと同じに見えます。
画質は3年前のPC120と比較していますが、テレマクロなど撮影条件によっては
相違を感じるケースもありますが、パット見ただけならそんなに大きな違いは感じません。
撮る方は意識して比較するのでわかる場合でも、見る方はわからないと思います。
画質の程度を言葉にすれば状態の良いアナログテレビとでもしておきましょうか。
画質、画質といっても、もう数年前より一定のレベルに達しているように思えます。
それで、各社一斉に静止画競争をしているのではないかと思います。
書込番号:3218209
0点


2004/09/03 20:46(1年以上前)
以前にも書かれていた事ですが、ハイビジョンテレビでは全て画質は落ちます。
ハイビジョンと言っても拙宅のTVは、走査線768pのものです。本物は1080本だ相ですが、其れはさておき、DVカメラガ持っている画素は、480本相当だと思います。
TVの説明書によると、何が来ようが全て768本に書き変えると言っています。
其れが何か障害を起こすのか、4:3型のテレビに映すより、結構落ちます。ざらっぽくなるとでも表現したらよいでしょうか。其れは、地上波アナログ放送も同じ事になります。
放送の方は、地上波デジタル放送に切り替えて、格段に良くなりましたが、DVの方は解決方法はないようです。ですから、どんなカメラでも、同じようなモノだと思いますが。
書込番号:3219407
0点


2004/09/04 04:53(1年以上前)
さんてんさんへ
一応液晶型ですが、投影式で、35インチ位の奴です。
全面液晶型の場合は、エッジが立つので、少しは誤魔化せると思いますが、家の場合は、プロジェクターに映している様なモノですから、粗が目立ちますね。
ソニーの70Kで撮った、16:9の紅葉などは、極端な事を言うと、まるでスクランブルエッグのようですね。東北の紅葉は黄色が多いから。
書込番号:3221037
0点


2004/09/04 09:27(1年以上前)
GS−400 ワイド/プロシネマ モードで撮って ハイビジョンTVで
見ていますが 標準NTSCの延長として見れば充分納得できる絵のように
思います。ちなみにTVはCRT式36形ですが、無理にシャープネスを
上げないで、おとなしい設定にする方がいいようです。
人それぞれ見方は違いますが、私は程々の絵は撮ってるな〜 と・・・
書込番号:3221465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
