




ついに購入しました。
ポイントでDVDレコーダ購入しようと思っています。
ソニーRDR-HX90
東芝 RD-XS36
が候補ですが、相性とか有りそうなんで悩んでいます。
あと、パナではE500HしかDV入力端子がないの?
よろしくご意見お願いします
書込番号:3661801
0点


2004/12/23 18:56(1年以上前)
DV入力にこだわらなければもっと選択肢が広がると思いますが。S出力で行えば画質の劣化は目で見ても分からないと思います。(但し安物のSケーブルは駄目)私はS端子でPSXに繋ぐか、パソコンにUSB接続してDVDに焼いたりしています。(伝送ロスを最小に押さえるためSケーブルは安い物ではなく、1.5mで7000円くらいの物を使用。アナログ信号は特にケーブル一つで画質、音質が変わります)
書込番号:3675574
0点


2004/12/24 12:51(1年以上前)
ケーブルの品質によって画質が 影響されるなんて 驚きだ。高価な線を使ったほうが 画質いいんだ。
書込番号:3679019
0点

>ケーブルの品質によって画質が 影響されるなんて 驚きだ。高価な線を使ったほうが 画質いいんだ。
くだらん感想を書き込むな!
書込番号:3693633
0点

DV入力って不便らしいですよ。
細かく録画と停止を繰り返しているテープの場合、
その都度、録画がストップしてしまう機種もあるみたいです。
S端子からの録画であれば、日付も録画できますし。
もちろん日付不要ならカメラのほうで消しておけばOK。
DV入力付きの場合、チャプターが自動で打ってくれたりとかは
良いみたいですけどねぇ。
書込番号:3721014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
