『手ぶれ機能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:510g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

NV-GS150パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

『手ぶれ機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS150」のクチコミ掲示板に
NV-GS150を新規書き込みNV-GS150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手ぶれ機能について

2005/02/12 17:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS150

スレ主 たくさん41歳さん

NV-GS150とNV-GS250でひじょ〜に迷っています。
価格差は15000ぐらいなのでどちらも予算範囲なのですが、
手ぶれの光学式と電子式の補正の差がどのくらいあるのでしょうか?
解像度とかも最新の機種なのであまり重視していないのと、妻も使うので軽い150の方がいいのか、とも思っています。手ぶれ補正に大きな性能差があれば250を。大した差はなければ150にしようと思ってます。両方を試写して手ぶれに関して確認された方いませんか?教えてくださいませ。

書込番号:3920936

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷるたんさん

2005/02/13 00:01(1年以上前)

GS250を持っています。
子供を撮るのに使っていますが、静止画を望遠で撮る時に
手ぶれ補正できるのは、とても重宝しています。
子供の行事では、どうしても望遠で撮ることが多いですので。
特に室内のように少し暗いところでは、こんなにきれいに
撮れるのかと関心しました。さすが光学式です。
電子式だとこうはいきません。

書込番号:3923222

ナイスクチコミ!0


たけのんさん

2005/02/13 17:46(1年以上前)

質問です。室内の暗いところで綺麗に撮れるってゆうのは、望遠にしたときの事ですか?望遠にせず通常での撮影ではあまり大差はないのでしょうか?

書込番号:3926532

ナイスクチコミ!0


1623Hさん

2005/02/14 00:51(1年以上前)

確かにまよいますね わたしも動画や写真はデジカメがあるので かんけいないのですが 通常の撮影で手振れ機能の差があまり無ければ サイズの小さい150購入なんですが 決めかねてます!

書込番号:3929252

ナイスクチコミ!0


有害なボボたちさん

2005/02/14 03:02(1年以上前)

オートだと 150より 250のほうが 暗くないかね。気のせいかしら

書込番号:3929703

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくさん41歳さん

2005/02/14 23:52(1年以上前)

お店を何軒かまわり、150と250を触りまくってきました。
持ち比べると、やっぱり250の重さが気になる・・。手ぶれに関しては20倍程度のズームでわざと手を小刻みに振るわせてみると、150は大げさですがコマ送りのような補正で、250はスムーズに流れる補正でした。あくまでも極端な表現ですが、小さな液晶を真剣に見ているとそんな印象です。大型テレビでどのように映るかは分かりませんが、補正の性能差はあるようでした。店員に聞いても「250の方がランクが上だからきれいなはずですよ」と誰でも答えられる返事しか返ってこないので「もっと勉強しろよ!」と思いながら値段を聞いて帰りました。
キタムラが80000円。コジマが84000円。エイデンが89800円。でした。
まだまだ名古屋は高すぎですね。

書込番号:3933953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/02/15 22:44(1年以上前)

自分は150にしました。小ささに惹かれました。手ぶれも気になりましたが、見た目小さい方がかっこよかったので。

書込番号:3938341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS150」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS150
パナソニック

NV-GS150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS150をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング