『撮影時の音声について。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:510g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

NV-GS150パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

『撮影時の音声について。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS150」のクチコミ掲示板に
NV-GS150を新規書き込みNV-GS150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影時の音声について。。。

2005/11/15 00:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS150

スレ主 ainoriさん
クチコミ投稿数:7件

撮影する際に、無音で録画したいのですが
できますでしょうか?

説明書等調べてみたのですがそのようなことが書いておりません。

パソコンで編集する際に可能なのでしょうか?

もし分かる方おられたら是非教えてください。
お願い致します。

書込番号:4579790

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/11/15 21:19(1年以上前)

ずいぶん前に同じ質問がありました
その時,
”ヘッドホンをマイク端子に差して録画すれば音は入りません”
とレスしたら 誰かが
ヘッドフォンはマイクの働きをするのでダメ
と言われました.(笑)

もちろん,パソコンに取り込んで編集できる環境があれば 簡単に無音にできます.

書込番号:4581525

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/17 07:33(1年以上前)

多分 誰でも考えると思いますが プラグだけ外部マイク
端子に入れれば可では。
無ければ\100ショップでヘッドホーンを買ってきてケーブル
切断。
外部マイク端子が無かったりして・・ たらーっ

書込番号:4584674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/17 23:25(1年以上前)

その誰でも考えることを書こうと思っていましたが、ふと気になることがあり、やめました(マイク端子以前に)。
「ALCの動作とノイズはどうなるのだろう?」
音声用アンプのみのノイズとなると思われますが、どのくらいのノイズレベルなんでしょうか(機種によって随分違いそう?)。

(もちろん内蔵マイク使用時は静寂時にメカノイズなどを拾ってしまうので、それに比べれば無音に近いと思います)

書込番号:4586255

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/11/17 23:45(1年以上前)

マイク端子にプラグを差し込む案は実用的だと思います.
マイクをつないで(無音:ALC最大)時に記録されるノイズの大半はエレクトレットコンデンサーマイク自身のノイズだと思います
プラグだとこれが0になりますからね

書込番号:4586335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/18 00:28(1年以上前)

実用的であるのは同意します。

気になっている細かいところを補足します。
HiFiオーディオ用のアンプでS/N比が100dBとかあるのですが、あれは入力端子をショートさせたような状態でのS/Nだったようで(間違いだったご指摘ください。十年以上前の記憶ですので)、通常の無入力状態では、もっとS/Nが悪くなるようです。

それが、(おそらく)HiFiオーディオ用には遠いような、ビデオカメラの音声用アンプであれば、もっとS/Nは悪くなりそうで(もちろん何もしないよりも遥かに良好なハズですが)、そこが気になっています(^^;

書込番号:4586470

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/18 07:22(1年以上前)

勝手な推測ですがいつも音声に関しては問題が多い
SONYに比べて問題をあまり聞かない松下の方がマシ
のように思いますのでAGCの上げすぎは大丈夫のように
思います。

関係ありませんけど 大韓航空の成田−仁川に乗ると
必ずステレオイヤホンを配っているので貰ってきます。
どうも貰っても良いようなのです。ビデオカメラが
バックに入っているので差し込んで見るとぴったり。
溜まりました。他の路線ではよくあるヘットホンなの
で貰えませんでした。


書込番号:4586781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS150」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS150
パナソニック

NV-GS150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS150をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング