


200万画素ということで、私的には撮影された映像の画質に
満足しているのですが、室内等で光量が不足すると途端に
ざらついた感じの荒い録画状態になってしまう様で、
これに対して、なにか良い対処方法はあるのでしょうか。
どなたか、ご存じの方がいらしたら教えていただけたらと思います。
(アシストライト等の別光源をつける・・というのは無しで(^-^;)
よろしくお願いします。
書込番号:5394267
1点

casteroneさん、早速の回答ありがとうございます。しかし、ここでまた疑問が…。MacOSに対して、なにか他のアプリであれば対応可能ということでしょうか??記録方式とかが色々あって、初心者にはちょっとこの世界ってむずかし過ぎますよね。
書込番号:5397726
0点

>室内等で光量が不足すると途端に
>ざらついた感じの荒い録画状態になってしまう様で、
>これに対して、なにか良い対処方法はあるのでしょうか。
>(アシストライト等の別光源をつける・・というのは無しで(^-^;)
その照度に対して感度が足りないのですから、スローシャッターにして光の蓄積時間を稼ぐしかありません。
書込番号:5398662
0点

暗弱狭小画素化反対ですがさん、レスありがとうございました。
やはり「カメラが無理してる」状態なんですね。
低照度に対応してモデルを選んだ訳ではないので
我慢しないといけない部分なんですね。
出来るだけ三脚を使って、急に動かさずに
(ブロックノイズが出るので(^-^;)
照度が十分なところで撮影する様に心がけたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5400157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VDR-M95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/01 22:26:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/03 7:24:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/01 1:58:28 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/15 16:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/07 21:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/18 17:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/18 17:47:23 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/15 10:19:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/12 23:51:44 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/09 16:48:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
