『どちらにするか・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:585g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 VDR-D300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-D300の価格比較
  • VDR-D300のスペック・仕様
  • VDR-D300のレビュー
  • VDR-D300のクチコミ
  • VDR-D300の画像・動画
  • VDR-D300のピックアップリスト
  • VDR-D300のオークション

VDR-D300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • VDR-D300の価格比較
  • VDR-D300のスペック・仕様
  • VDR-D300のレビュー
  • VDR-D300のクチコミ
  • VDR-D300の画像・動画
  • VDR-D300のピックアップリスト
  • VDR-D300のオークション

『どちらにするか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VDR-D300」のクチコミ掲示板に
VDR-D300を新規書き込みVDR-D300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらにするか・・・

2006/01/29 18:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-D300

スレ主 fuji.さん
クチコミ投稿数:2件

3月末に子供が生まれるのにあわせて購入を考えています
初めての購入になりますが、ソニーの新機種DCR-DVD505とどっちがいいか迷っています
うちのPCはスロットインなので8cmディスクは入らず、PCでとにかく12cmに焼く必要があります
本体の使い心地は人の好き嫌いがあると思いますし、画質もそう差があるとは思いません
問題は、ついている編集を含めたソフトがどうかなということです
色々見ていると焼くのにご苦労されている方も多そうです
Panasonicには「DVD-MovieAlbumSE 4.2」「DVDfunSTUDIO 2.4」
Sonyより使いやすいのかなという印象です
ただ、今度のには「Picture Package Ver.1.8 for DVD Handycam」「Nero Express 6」が入っているようです
実際の使い勝手はどうなのでしょうか?
このような作業は初心者なのですが、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか
なお、そんなに編集をばりばりやったりはせず、とにかく保存がメインになると思います

書込番号:4777117

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/06 00:38(1年以上前)

「DVD−MovieAlbumSE」の操作は非常に簡単で、初心者の方でも使い易いと思いますよ。私は、下記の手順で、オリジナルDVDを作製しています。ご参考になれば幸いです。

@ 本機で撮影

A 撮影した映像の編集
  付属ソフト「DVD−MovieAlbumSE」を使用して、映像のカットや結合といった簡単な編集をする。

B 編集後の映像のパソコンへの取込み
  付属ソフト「DVD−MovieAlbum(コピーツール)」を使用する。

C 取込んだ映像の細かな編集
  別途購入した「TMPGEnc DVD Author 2.0」を使用し、メニュー作成やチャプター登録といった編集をする。
  デジカメで撮影した写真をスライドショーとしてDVDに取り込むことで、さらに楽しいDVDができます。

E パソコン(HDD)への書き出し
  映像や音声などのデータ(「VIDEO_TS」フォルダのなかにデータが作成される。)をいったんHDDへ書き出す。

F 書き出したデータのDVD−R(DVDメディア)への書込み
  「TMPGEnc DVD Author 2.0」には、ライティングツールがありますが、あえて、別途購入したCD/DVDライティングソフト
  「B’s Recorder」を使用してDVD−Rへ書き込みをする。

G 正常に書込みできたか、実際にDVDプレーヤーで確認して、終了。

書込番号:4797457

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji.さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/06 08:54(1年以上前)

ありがとうございました
あとはどこが安いかを探して、買います!

書込番号:4797868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VDR-D300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
運動会を撮影して 9 2007/10/05 5:53:40
付属ソフトについて 1 2007/06/21 1:39:10
jDVDビデオカメラはいいね 2 2007/05/14 19:59:36
"DVDfunSTUDIO"以外でのDVD作成 0 2007/04/03 23:24:31
TVでみたいんです! 3 2007/03/10 12:06:33
150分録画ができるそうなのですが 1 2007/01/28 10:43:32
僕らでは解決できません! 5 2006/11/21 0:19:26
最安値のお店での購入について。。。 3 2006/11/14 17:27:52
この価格お値打ちですか 3 2006/11/27 8:24:23
D300 8 2006/10/28 1:27:11

「パナソニック > VDR-D300」のクチコミを見る(全 209件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VDR-D300
パナソニック

VDR-D300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

VDR-D300をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング