


SONYのDCR−PC100からの買い替えを検討しているのですが、とりためたDVテープ(SPモード)がこちらのビデオカメラできちんと再生できるのか不安があります。ご存知の方教えていただけませんか。
書込番号:4825519
0点

yoshikun-desuさん、こんばんは。
あなたの同じ事をやりましたので、ご参考になさって下さい。
私はSONYのDCR-TRV70K(2003、8購入)でしたのですが、
1年ぐらい使って、孫などの記録に使っておりましたが、
手放して20本ぐらいDVテープを残って持っています。
EOS Kiss N を1年になりましたので、ビデオカメラも必要で
と思ってPANA NV−GS300を購入しました。
DVテープはGS300に綺麗に再生しています。
蛇足ですが、DVテープからDVD-Rを作りました。
PCはVAIO RA72Sを使って、「かんたん動画編集ソフト SweetMovieLife 1,0J」からHDDにコピーを作りまして、DVD−RからSONIC DVDitソフトを使って簡単に出来ました。
書込番号:4825786
0点

PC100,GS300がどうなるか不明ですが今までの個人的な
体験では、10数台を使ってきた結果大体9割りぐらいは
SPモードでは互換性がありますが、希にあるモデルで
撮ったテープがあるモデルだけ上手く再生出来ない
ケースがありました。
そのモデル自身では録画、再生は全く問題が無いの
ですが特定のモデルだけ音声が正常に再生出来ない
とかブロックノイズが多発したりします。
そんな常態になると録画側、再生側のどちらに問題が
あるか判りませんので修理にも出せませんでした。
まして異なるメーカーの製品でしたから。・・・
どうしようもないかもしれません。このような事を避ける
為に購入時に自分が購入する製品を店頭で開封して
もらってテストするのはほとんど不可能のように
思います。展示品では意味が無いかもしれませんし。
書込番号:4826774
0点

書き込み有難うございました。せっかくとったものが無駄にならない様慎重に検討したいと思います。
書込番号:4849083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/12/10 23:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 0:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/20 12:54:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/07 21:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/26 11:08:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/24 15:22:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/24 0:20:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/21 13:18:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/18 10:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/10 21:36:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



