


今まで使っていたもの(1997年製 VICTOR GR-DVL)が壊れてしまい、購入を考えています。
口コミを見ていて、やや暗いところに弱いとかかれているようですが、
1997年製 VICTOR GR-DVLとの比較でも、暗いところには弱いのでしょうか?
GR-DVL:
CCD総画素数(有効):1/3型プログレッシブスキャンCCD / 38万(36万)画素 / 全画素読み出し方式
レンズ(35mm換算):F1.2、f=5.0mm〜50mm(35mm〜350mm)
です。
GR-DVLは、当時、かなり明るく撮影できるものでしたが、なにしろ10年前の機種なので、
NV-GS300:F1.8〜F2.8(f=3.0〜30.0mm)
カメラについて詳しくないのですが、レンズの絞りの値が小さい方が明るくとれると思っているので、同じシーンを撮影してときに、NV-GS300 の方が暗るのでしょうか?
それとも、他の技術が発達して、くらいところでも同等に撮れるのでしょうか?
書込番号:5432091
0点

dwoodsさん
GR-DVL:
CCD総画素数(有効):1/3型プログレッシブスキャンCCD
/ 38万(36万)画素 / 全画素読み出し方式
レンズ(35mm換算):F1.2、f=5.0mm〜50mm(35mm〜350mm)
GS300:
CCD固体撮像素子x3(総画素80万x3)、
有効画素 静止画像約71万x3、
レンズ(35mm換算):F1.8〜2.8、f=3.0〜30.0mm(45.6〜456mm)
比較しましたが、GR-DVLは知りませんが、3CCD、手ぶれ補正
の効果はレンズをF1.2−F1,8比べて見てもGS300に
上手が上がりますと思います。では検討して見てください。
書込番号:5432882
0点

しめかつ01さん
ありがとうございます。
3CCDなので、おそらく、約10年前のと比較すると発色がきれいなんだろう、手振れも進化していると想像はしております。
実は、候補として、NV-GS300, NV-GS500, CanonIXY-DV-M5, Sony-DCR-HC96 考えています。
一番安い NV-GS300でどうかと検討中で、もし、GR-DVLよりも暗いところに弱いのであれば、他の3機種で検討しようと思っています。それほど、弱くないというのであれば、NV-GS300 で決めてしまおうかと迷っています。
とりあえず、今日、お店で試し取りをさせてもらったので、家に帰って撮影結果を見てみます。
壊れたGR-DVLで見れればですが。
まあ、なにしろ明るくて、暗い部分の撮影ができませんでしたので、結局暗い部分の強さの比較はできませんが。
もし、もっと情報があれば、教えてください。
書込番号:5433237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/12/10 23:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 0:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/20 12:54:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/07 21:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/26 11:08:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/24 15:22:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/24 0:20:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/21 13:18:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/18 10:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/10 21:36:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



