


PS3はAVC動画対応ってなってますが、HDC-SD1の動画も再生できますか?PS3持ってる方で試した方いますか?
書込番号:5705480
0点

PS3でSDHCのAVCHDは今のところ再生できません。
ファームアップにより再生できる可能性があるのと、
BD−Rにコピーして再生できる可能性がわずかに残っています。
あ、DVDなら再生できるのかも。
書込番号:5706890
0点

ちなみに・・・(^^;
パナソニックのページには、
http://panasonic.jp/dvc/sd1/useful.html
『ブルーレイディスクBD-REにダビング』
http://panasonic.jp/viera/link/sdmovie.html
『SDHC/SDメモリーカードからハードディスク/BD-R/DVDへのダビングはできません。』
とありますので、DIGA BW200を使う時は、BD-RではなくBD-REなら記録できるそうです
でもどうしてBD-Rには録画できないんでしょうね?
技術的にでしょうか?それとも権利関係でしょうか…?
バイオ使えば焼けるのかな?…確認した事はないケド(>_<)
書込番号:5707282
0点

やはり、利権、ライセンス、BD規格上の問題でしょうか。
>バイオ使えば
MPEG2へのトランスコードが必要みたいですね。
かなり訳が分かりません。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/Hd/Edit/faq.html
>AVCHD
>ブルーレイディスクは作成できますか?
>MPEG2形式への変換が必要になります。この場合、ハイビジョン
>画質を維持することはできますが変換による画質劣化が起こります。
これは、強引にBDライティングソフトでAVCHDデータを焼いても
ダメなんでしょうかね?
書込番号:5707370
0点

自分もSD1が届いたのでいろいろ試してみました。
SD1およびHD Writerを使ってAVCHDのDVDを製作しました。
これをPS3に入れてみたらちゃんとAVCHD DVDって表示し
再生も問題無くできました。
今後4Gのビデオが溜まっていくごとにAVCHD DVDを製作し
PS3で楽しみます。
書込番号:5710109
0点

やはりDVD(AVCHD)では再生できてますか。
>DIGA BW200を使う時は、BD-RではなくBD-REなら記録できるそうです
ソニーのBDレコーダーでも同じなのでしょうかね?
また、PS3は、BD-REを再生できるのでしょうか?
書込番号:5710325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/14 19:35:37 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/25 20:13:03 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/20 0:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/03 19:14:40 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/11 23:48:03 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/21 0:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/28 21:22:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/16 12:58:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/11 21:57:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/22 13:06:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
