初めて書き込みします。
最近SD1を買いました。
そこで分からない事があるので質問させて下さい。
SDカードが1枚しかないので、撮ったらこまめに付属ソフトでPCに取り込んでました。撮ったものがたまってきたので付属ソフトでDVDにしようとしたらファイルが1個しか選択できませんでした。
何個かまとめて1枚のDVDにしたいのですが、どうしたら良いのですか?
良かったら教えてもらいませんか。
説明下手ですいません。
書込番号:6167750
0点
ブーキンさん、
ユーザーとのことですので、
付属ソフトの入ったDVDを
「開く」または「エクスプローラ」で開き、
HDWriter/Manual/Japaneseの中の、
Manual.pdfを一度よくお読みになって下さい。
流れは以下の通りです。
1.簡易編集を選択
2.どれか日付別フォルダを選択
※シーンの分割や結合、削除をやりたければ3.の前に実施。
ただし、分割したファイルを、
EDIUSで編集するためにHQ変換しようとすると、
「ファイルが見つかりません」、
のエラーが出たことがあります。
後にちゃんと編集したいなら、元データのまま
別保管した方がいいかもしれません。
3.メディアへの出力を選択
4.ビデオファイルを選択
5.好きなシーンを「ビデオ中のシーン」から選んで
「メディアに出力するシーン」にドラッグ&ドロップ
6.必要に応じて4.と5.を繰り返す。
7.「出力シーンの確定」を選択
8.タイトル入力、背景やレイアウト、メディア等を選択
9.「出力開始」を押す
書込番号:6168951
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/12/14 19:35:37 | |
| 5 | 2021/09/25 20:13:03 | |
| 6 | 2010/05/20 0:00:24 | |
| 1 | 2010/01/03 19:14:40 | |
| 8 | 2009/12/11 23:48:03 | |
| 6 | 2009/10/21 0:03:50 | |
| 6 | 2009/05/28 21:22:28 | |
| 4 | 2009/04/16 12:58:47 | |
| 6 | 2009/01/11 21:57:02 | |
| 8 | 2009/01/22 13:06:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




