


本機種の購入を検討しており販売店で手にとって見てきました。
録画での操作性についてかなり三脚なしでの録画は難しいと感じましたが、実際使用されているかたはどのようなスタイルで録画されているでしょうか?
(現在CANONのXV2を使用しています)
書込番号:6358592
0点

私はSD1ユーザーですが、
発表会など以外は基本的に三脚無しで、
カメラの高さは顔より少し下になりますが、
両手で支えて脇をしめ、
肘をおなかに当てて腕を固定しています。
実際は左手で主に支えており、
右手はクリップに通して、
持っているというか
ブレ防止のために横に添えている感じなので、
操作時も特に困りません。
あとはあまりアップにし過ぎないように、
引き気味に撮るように心がけています。
イメージしにくいかもしれませんが、
私なりの撮影法です。
以下指配置の詳細
右手はクリップに通して横に添える程度、
左手の人差し指で液晶の角を、
残りの指(主に親指)で本体下を支えています。
あるいは
左親指で液晶の角を、
残りの指で本体下を支えています。
書込番号:6358822
0点


「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/12/07 23:38:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 8:48:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/05 17:30:58 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/26 15:29:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 19:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/14 23:26:06 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/17 12:30:06 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/27 23:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 14:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
