


現在、HDC-SD5の購入を考えています。
記録メディアが8GBまで使用可能とのことですが、Pana製の8BGはかなり高額のようです。
このモデルをご使用の方で、Pana以外のSDカードの使用実績をお持ちの方は、情報をいただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:6730182
0点

SD1で上海問屋の4ギガclass6とAdataの4ギガclass6を使ってますがちゃんと使えますよ。五千円前後でした。
トラセンドの8ギガclass6が使用出来るみたいですよ。初夏頃11,000ちょいくらいで上海問屋であったような。
他のメーカーでもとりあえずclass6が無難だと思います。
書込番号:6731190
0点

GREEN HOUSEの8GB Class6使ってます。
送料込み\9,980でした。
http://www.valueland.jp/product_info.php/cPath/177/products_id/3480
まだ容量いっぱい書き込みしていませんが、
不具合はありません。
書込番号:6731959
0点

SD5、予約購入のユーザーです。
他社製SDHCカードですが、トランセンド8GBclass6今のところ
不具合無く使用しています〜同梱のパナ製4GBより使用頻度は
多いです(やはり長時間録画はメリットです。将来的に16GB
の出現に期待します〜バッテリー性能UPも必須ですが・・・)
それから使用報告をもう一点・・・
ソニー製46フルハイTVにユニデン製HDMI端子をつないで鑑賞
していますが、こちらも問題無く使用OKです。
2mコードで送料込み2000円で安価過ぎて?不安でしたが杞憂
でした。しかしながら機械モノで個体差もありますので ご使用は自己責任でお願いします。
肝心のSD5本体のレビューですが今はすべてに最高としか
形容するしか出来ません(アバタもエクボの類かも・・・)
ただ急激なプライスダウンには心中複雑な思いです(>_<)
書込番号:6732003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
