『購入比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

『購入比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入比較

2007/12/05 13:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

スレ主 dvdd0081さん
クチコミ投稿数:15件

動画撮影で30フレーム/秒とかの性能表示が他メーカーでありますが、私が調べた限り、HDC-SD5では見つかりませんでした。サンヨーでは60フレーム/秒の性能の製品が出てきています。現在、カシオのデジカメで動画をよく取ります(30フレーム/秒、M−PEG4)。再生時にかくかくする事があります。30フレーム/秒だと仕方ないような書き込みも見ます。誰かご存じの方いらっしゃいませんか?

書込番号:7072584

ナイスクチコミ!0


返信する
LC_CYGNUSさん
クチコミ投稿数:30件

2007/12/05 13:54(1年以上前)

30フレーム・秒だとカクカクする・・・?
そんなバカなことはありませんよ。

誰がそんな大ボラを吹いたのかわかりませんが、30フレームでカクカクするなら、世の中のテレビ映像は全てガタガタですね。
29.97コマですから。

地上デジタル放送も30フレーム・秒。


60フレーム・秒は、一般のフォーマットではありません。
普通に再生すると、再生時間が2倍に延びます。
つまりスロー再生になります。


30フレームで撮影して、再生時にカクカクするのは・・・
大変失礼(笑)ながら、再生するPCの能力の問題でしょう。
もうちょっと新しいPCで再生してください。

ビデオカメラからテレビに直結して再生する分には関係ないことですが。

書込番号:7072694

ナイスクチコミ!0


AtwzZ2さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/05 13:58(1年以上前)

サンヨーとかの60fpsの方がぎこちないと思います。
サンヨーの60fpsは,30fpsで記録して,残りのコマを前後から推測して強引に60fpsにしています。

テレビ放送は,30fps(60フィールド)です。
SD5はテレビ放送と全く同じ方式です。大丈夫です。ご安心ください

書込番号:7072706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/05 20:29(1年以上前)

CASIOのMS-MPEG4は、CPU性能が必要です。
PM 1GHz以上 P4 2GHz以上です。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_p505/movie.html

お手持ちのPCの性能は相当低いですね。
私は、P3M 866MHzのPCでも、パーフォーマンス
優先、画面をWINDOWSクラシックにして再生していましたが。

書込番号:7074019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/12/06 02:09(1年以上前)

なんだこのスレは・・・・

(日本の)ビデオカメラは、30フレーム/60フィールドのインターレースだ。
(デジカメ板の住人はインターレース何それ、って感じだろうが・・・一応俺のサイトに説明のイラストを載せている。)
いわゆるフィルムやデジカメ動画的なプログレで撮影できる機種には、プログレッシブモード、とかフレームモード、とか特別に名前がついているモードがある。

>LC_CYGNUSさん LC_CYGNUS さんのプロフィール2007年12月5日 13:54 [7072694]

前半部分、言ってることむちゃくちゃ

書込番号:7075909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング