『SDカードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

『SDカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2008/01/16 03:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

クチコミ投稿数:27件

SDカードについて教えてください。

この度HDC-SD5を購入しました。一応4GBのカードが付属で付いてきましたが、1枚だけでは足りません。
誰か安価なオススメのカードについてお知りの方は教えてください。

予備バッテリーを購入して今度海外へ持っていく予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:7253124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/01/16 04:02(1年以上前)

追加します。

SDHCカードの8GBを2枚買うのと16GBを1枚買うのはどちらがよいのでしょうか?
また今度DMR-XW100もしくは300を購入しようと思っています。これにSDHCカードの8GBもしくは16GBは対応可能ですか?

書込番号:7253139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/01/16 10:38(1年以上前)

DMR-XW100ですが
http://ctlg.national.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=DMR-XW100
のP103参照。
SDHCは4から16GBと明記されていますよ。

8GBではClass6なSDHCで安価という条件だと
Transcendやグリーンハウスとかが定番というか実績があると思います(Panaのビデオカメラで)。
価格コムのSDカードの板にも「ビデオカメラで使ってます」系の記載が結構ありますよ。

それと8GB*2と16GBなら…
個人的にはコストパフォーマンス重視で前者ですかね。8GBと16GBでは価格差が2倍以上のものもありますので…

書込番号:7253658

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/16 12:43(1年以上前)

16GB一枚の方が「カード入れ替えの手間」は省けますが、
万一カードにトラブルが生じた際の「リスク分散」の観点では、
8GB二枚の方がベターじゃないでしょうか?

AC電源とストレージ(ノートPCでも可)持ち込みで長時間の催し物撮影とかする場合でも、
8GBが二枚あれば、片方を吸い上げながらもう片方で撮影する、という使い方が割と楽にできると思います。

私も近々準備せにゃ、、、。

#意外とありますよー、ハイビジョンビデオカメラを持ってるっちゅうだけで、
#いきなり撮影係・記録係を振られるケース。仕事関係でも、子供関係でも(^^;

書込番号:7254025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HDC-SD5のオーナーHDC-SD5の満足度5

2008/01/16 15:14(1年以上前)

>16GB一枚の方が「カード入れ替えの手間」は省けますが、
 万一カードにトラブルが生じた際の「リスク分散」の観点では、
 8GB二枚の方がベターじゃないでしょうか?

私も上記のLUCARIOさんの意見に賛成です。
8GB×2枚+4GB×1枚=20GBで最高画質で撮った場合、約200分(3時間20分)
ですから、何日間の海外旅行に行かれるか分かりませんが、まあまあではないでしょうか?

カード入替手間を省くためにも、次次期のSD13(仮称)ではニコンD3、EOS-1DsMarkVの
ようにダブルスロットにして欲しいです。パナはP2camのAJ-HPX3000GでP2カード5スロット
の実績があるのですから・・・。

書込番号:7254387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/01/17 03:03(1年以上前)

みなさん

質問に答えていただきありがとうございました。

とりあえず8GBのカード2枚購入して行こうと思います。

いまから充電について質問させていただきます。またよろしくお願いいたします。

書込番号:7257032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/17 21:58(1年以上前)

若干内容はずれますが、4Gの場合、DVDにコピーする際、一気に出来ますが、8Gの場合2回に分けるあるいは、選択コピーなどしないといけないと思います。怠け者の私なら、4Gを一気にコピーしたいので、4Gを揃えます。怠け者の意見でした。

書込番号:7259565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/20 16:02(1年以上前)

DVD-DLなら8Gでもいけるね

書込番号:7270785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング