※SDHCメモリーカード(4GB)付属



HDS−SD7にある『HD−Writer』のソフトで簡単編集ができるが、コーレルなどの有償ソフトと違いかなり制限され、小さな編集であるので注意が必要。
万が一データを削除した場合、現在の市販のソフトでは復元できないことが判明。←そのことがわかるまで担当者に質問し続けた結果です。
そのときのやりとり以下簡単に要約してます 実際1時間以上押し問答でしたが・・
窓口相談担当者に『ファイナル**』の他に市販の復元できるソフトを教えてとアドバイスを求めた
自分(自):『ファイ**』ソフトで沢山の階層ディレクトリーの中で拡張子『MSTS』を探したら、正常なものと一部削除したものは見つかったけど、上書きしていない状態なので、目的のデーターが見つからないのはなぜ?
相談担当者(担):他の市販のソフトで復元できるかもしれません
自:(一筋の希望がみえた?)では、どのソフトなのか教えて
担:わかりませんが、復元できるものがあります。
自:だから、ソフトの名前教えて。家電へ行って買ってくるから
担:・・・・。(市販のソフトで復元を確認しないのに憶測で答えたことが判明 --#)
では復元業者はいかがでしょうか。(復元業者の価格を知らないで答えていた (`へ´)フンッ。)
自:復元業者って(絶句)、業者に頼むと最低6万円最高20万円費用がかかるの。気軽に言 わないで。安く復元したいから、電話しているのだから。
怒っています
書込番号:9292162
1点

メーカー復元ソフトを教えられないのは致し方ないかと!
不用意に削除したあなたが悪い。
書込番号:9292400
4点

データ復元ソフトでも100%復元を保証しているソフトはどこにもないでしょうね。
自分で削除されておいて怒るのは筋ちがいでしょう。
書込番号:9292518
4点

「削除したら元に戻せません」とか書いてありませんでしたか?
大抵この様なものには書いてありますよね。 それなのに削除してしまったのは
あなたの責任です。 削除したものが戻せないからと言って文句を言うのは
筋違いですね。 また復元ソフトや、業者があったとしても、100%完全に
戻せる保証はどこにもありません。仮に戻せたデータがあったとしても他のデータも
戻せると言う訳でもありません。
その窓口担当者は良く対応していると思いますよ。
自分以外に怒りを向けるのではなく、自分の失敗を反省し、同じ失敗をしない様に
することに労力を使った方が良いのでは?
書込番号:9292761
5点

基本的なところは個人責任かと思いますが、「家電関連」としては問題がないとはいえないかもしれません。
純粋?にPC関連の場合は「ユーザーにとっては敷居が高い」ことが自動的に「使用者制限」をしていますが、
「家電」の場合は「老若男女の広い層」を相手にする必要があり、「自覚のない失敗」を安易に無視してもよいのかどうか。
特に「削除」に関しては、PCソフトといえども家電関連ですので一工夫以上すべかもしれません。
あるいは、意図的に「使用者制限」をすべきかもしれません(^^;
(それならばもっと損害の大きな自動車免許のほうを率先して制限してもらいたかったりしますが(^^;)
書込番号:9294543
0点

確かに削除してしまった自分が悪いと思うが、回答する担当者を交代して専門のひとだと紹介するからこちらも回答をかなり期待していた。
でも、回答の内容は憶測で答えないで!!
削除したファイルを検索するソフトを試したことがないのに、安易に市販の復元ソフトを助言するな!!
市販の復元ソフト試せと言うから、もう少しで家電に買いに行くところだったぞ!!
出来ないなら、最初から、担当者交代しないで、はっきりと言えばいいじゃないか
1時間以上もかけて話する必要がないっつーの
オリジナルで編集できるようにするプログラムは、初心者を対象としては、無謀だ〜
読み込みデーター範囲が狭いので、ファイルのバックアップのためのコピーや移動が不便だ〜
(SDとオリジナルファイルのルートのみ)
バックアップを外付けハードに利用するには 不可能だったぞ!!
市販のハイビジョン対応が遅れているから、仕方なく中途半端なソフト使わざる得ないじゃないか
昨日家電へ行き、市販の編集ソフトで読み取り出来た。
自己中の付属のソフトよ ほんまに 使えないソフトじゃったぞ さらばじゃ
書込番号:9296232
0点

本当にお下劣なスレ主だこと! データを削除したあんたが悪いのに....そのような方は、Ontrack-Japanに授業料でも払ってデータをサルベージして貰えば良いんですよ。 Ontrackは、米国国防省もお墨付きを与えている大御所だから作業は一級品! 日本では安川電機関連会社のワイ・イー・データが最高設備のラボでデータのサルベージをしてくれますよ!
http://www.ontrack-japan.com/
書込番号:9322080
2点

過去のスレ見ましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010324/BBSTabNo=6/CategoryCD=2020/ItemCD=202010/MakerCD=65/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#8493380
やってみる価値あるかも
書込番号:9326576
0点

本体のメーカーサポートに、
他社の製品の質問をするあなたがいかに無知か理解できたら、
恥ずかしくてこんな内容書けませんよ(笑)
書込番号:9326689
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/04 20:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 19:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 2:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/02 12:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/23 22:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:14:20 |
![]() ![]() |
22 | 2009/07/29 23:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 8:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/06 22:18:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 9:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



