『初心者です。よろしくお願いします。』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-HS9

顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:390g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

HDC-HS9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

『初心者です。よろしくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-HS9」のクチコミ掲示板に
HDC-HS9を新規書き込みHDC-HS9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者です。よろしくお願いします。

2008/03/05 22:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

クチコミ投稿数:7件

初歩的な事ですが。HDライターはXPプロサービスパック1では起動出来ないのですか?アップデートの必要がありますか?

書込番号:7490031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/03/05 22:40(1年以上前)

HDWRITERはSP2じゃないとインストールすらできないですよ
マイクロソフトのホームページでバージョンアップできます簡単ですよ。
でもSP2にすでになってたりとかしてませんか?
一度確認してみては?

書込番号:7490307

ナイスクチコミ!0


imaoka7さん
クチコミ投稿数:23件

2008/03/05 22:57(1年以上前)

HDWriter バージョンアップしていますね。

http://panasonic.jp/support/software/hdw/index.html

書込番号:7490435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/05 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。アップデートしてみます。

書込番号:7490464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/03/05 23:11(1年以上前)

HD WRITERよりまずOSをSP2にするのが先決ですよ。

書込番号:7490531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2008/03/06 01:35(1年以上前)

いまどき、SP1なのか。
きっと大事なパッチもあててないんでしょうね
周囲が迷惑するからネットにつながないでください

書込番号:7491358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/03/09 13:01(1年以上前)

こんにちは。皆さんのご指導のおかげで無事にSP2のアップデートが終了し、HDライターのインストールが完了しました。ありがとうございました。
追加で初歩的な質問ですが、フルハイビジョンからスタンダード画質への編集並びにDVD作成できましたが、AVCHD規格のフルハイビジョンでのDVD作成は一般のDVDディスクでは無理ですか?やはり、高価なブルーレイディスク等が必要なのですか?また、フルハイビジョン画質はパソコンでは通常の再生をする事無理ですか?私はまだPS3等のフルハイビジョン再生機器を持っていませんので今後の為にご指導お願いします。

書込番号:7507679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2008/03/09 21:20(1年以上前)

> AVCHD規格のフルハイビジョンでのDVD作成は一般のDVDディスクでは無理ですか?

HD Writer を使えば、DVD-RAM / DVD-RW / DVD-R / DVD-R DL に
AVCHD 規格の DVD を作成できます。

> フルハイビジョン画質はパソコンでは通常の再生をする事無理ですか?

「通常の再生」の意味がわからないですが。
PC の性能次第です。どのような PC をお持ちですか?
http://panasonic.jp/dvc/hs9/easy.html
を参照下さい。

書込番号:7509833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/09 22:16(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
一般のDVDにハイビジョン画質の書き込みが出来るという事で安心しました。

ちなみに通常の再生とは普通に動画確認が出来るかという事です。現在、使用しているかんじでは早送りしているようなとびとびの画像で音声のみ流れている状態です。パソコンのスペックはCPUセレロン2.4G、メモリー1.256Gです。パソコンの性能アップすればハイビジョン画質の再生は可能ですか?
すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7510182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2008/03/09 22:43(1年以上前)

> パソコンの性能アップすればハイビジョン画質の再生は可能ですか?

再生が「コマ落ちなしの全面再生」を意味するなら、
Core 2 Duo 2.16 GHz 以上が必要です。
しかし、マザーボードが対応してないのでは? 多分。

滑らかに再生させたいなら、それなりの再生環境を用意する必要があります。
DVD ライタ
LT-H90 シリーズ
PS3
新DIGA

書込番号:7510368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
microsd 64GB 1 2015/09/16 21:26:10
液晶モニタパカパカ&修理 0 2013/03/31 20:09:06
HDC-HS9 6 2013/03/17 20:40:02
パカパカ病 私もなりました。 0 2012/12/26 1:08:04
パカパカかつ電源入らず 1 2012/10/18 23:51:07
Webカメラとして利用したい 1 2011/10/02 23:48:16
液晶にチラツキが 1 2011/09/07 17:11:17
液晶ヒンジ固定できない現象 54 2015/09/22 5:21:26
ソニーのブルーレイで映像の取り込みは出来ますか。 7 2010/11/04 2:41:25
モニターが固定されません 31 2011/08/07 0:58:31

「パナソニック > HDC-HS9」のクチコミを見る(全 1728件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-HS9
パナソニック

HDC-HS9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-HS9をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング