HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
娘の小学校入学にあたり、HS9の購入を考えています。
後に、BDレコーダーBW800を購入しようと思っていますが、HS9のHDD記録内容は直接BW800に挿入したBDに記録できるのでしょうか?
それともPCへの中継が必要なのでしょうか?
TVはPZ700SKを既に購入済みです。
これまで記録媒体の勉強を何もしなかったため、これを機会に少しでも学んでいこうとおもっています。
書込番号:7553243
0点
>HS9のHDD記録内容は直接BW800に挿入したBDに記録できるのでしょうか?
SDカードにコピーしてからの連携になります。直接の連携は一切ありません。
これがHS9の最大の弱点ですね。せっかくのパナソニックファミリーの恩恵が一部しか教授されないのは不満の残るところです。今後のレコーダーに機能がつく可能性はあると思いますが・・・
せっかくHDD付きで軽量コンパクトと魅力的なのに残念です。
書込番号:7553290
1点
有難うございます。
なるほど。そうなんですね・・・。
それで他の口コミ内容が少し理解できました。
後は、動画記録モードとSD容量、バッテリーとの相談ですね。
今後の使用構成を考えると、最低2時間はもたないとダメです。せっかくなのでHAモードで考えると、最低でも16GBSDカードとバッテリー(別売)VBG260-Kが必要となるわけですね。
書込番号:7553342
0点
> 最低でも16GBSDカードとバッテリー(別売)VBG260-Kが必要となるわけですね。
記録先を HDD で撮影する場合は、SD カードは単なるコピー用の中間媒体となるので、
複数回コピーすれば 8 GB でも構わないかも知れません。
16 GB の方が便利でしょうけれど。
コピーの単位は、全シーン / 日付選択 / シーン選択があるようです。
シーンは1回の撮影分。
書込番号:7553947
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/09/16 21:26:10 | |
| 0 | 2013/03/31 20:09:06 | |
| 6 | 2013/03/17 20:40:02 | |
| 0 | 2012/12/26 1:08:04 | |
| 1 | 2012/10/18 23:51:07 | |
| 1 | 2011/10/02 23:48:16 | |
| 1 | 2011/09/07 17:11:17 | |
| 54 | 2015/09/22 5:21:26 | |
| 7 | 2010/11/04 2:41:25 | |
| 31 | 2011/08/07 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




