『HDwriternでDVDドライブが認識しません』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-HS9

顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:390g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

HDC-HS9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

『HDwriternでDVDドライブが認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-HS9」のクチコミ掲示板に
HDC-HS9を新規書き込みHDC-HS9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

スレ主 renkon555さん
クチコミ投稿数:10件

私が使用しているパソコンのDVDドライブがHDwritemで認識しません。
教えていただけないでしょうか。

パソコンはDELL オプティプレックス 755 OSはビスタビジネスです。
ソフトは起動しますが、ドライブの設定にてデフォルトのDVDドライブ設定で
何も出てきません。
ちなみにDVDマルチがついています。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8669687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件

2008/11/21 10:37(1年以上前)

デバイスマネージャのDVDドライブにエラーは出ていませんか?
ドライバが破損してるかもしれないので、
ドライバをインストールし直してみたらいかがですか。

書込番号:8669824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2008/11/21 10:46(1年以上前)

念のため確認させて下さい。
もしかして、DVDドライブを使用中なんてオチはないですよね?

書込番号:8669850

ナイスクチコミ!0


スレ主 renkon555さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/21 16:48(1年以上前)

スタイリストさん こんにちは。
ドライバーは確認しましたが、エラーは出ていません。
もちろんDVDは使用していません。

ソフトを起動して設定からデフォルトのDVDドライブの
設定が何も出てきません。
何か表示されても良いと思うのですが。

どうでしょうか?

書込番号:8670871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2008/11/22 05:42(1年以上前)

機種不明

HD Writer

DVDドライブの故障やドライバが壊れているわけではないみたいですね。
通常なら、アップした画像のように「設定」→「ドライブ設定」の「デフォルトのDVDドライブ設定」に表示されます。
私の場合はBDドライブとDVDドライブの2基搭載してますので、2基ぶんの表示がされています。
それで、HD WriterでDVDディスクの作成はできないのでしょうか?
ソフト側が対応していないDVDドライブなのかもしれませんので、サポートに問い合わせた方がいいかもしれません。

書込番号:8673364

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2008/11/25 01:38(1年以上前)

この話はなんだかDELLユーザに多いような気がしますね...
うちのDELLノートは「SONY DW-Q58A」ですが、ドライブ認識の挙動が
変だなあと思うことがよくありました(今は入れていません)。
そのノートでは実際にHD Writerでディスクを焼いたことがないので
結局できないのかもしれませんが (^^;;

最初ちょっと認識されて、画面を切り替えただけで認識しなくなるなど、
HD Writerが光学ドライブを認識しない話はよく耳にしますが、
スッキリ解決した話は聞きませんねぇ。
HD Writerの再インストールを繰り返したらいつの間にか認識していた
なんていう話があったような気がしますが、嫌な感じですもんね。

まあDELLのせいというわけではないとは思いますが、DLAを切るとか、
デバイスマネージャを確認するとか、他のライティングソフトとの相性を疑うとか、
B's以外のDVDライティングがらみのサービスが動いていたら切ってみるとか。
とりあえず一つ一つの対策ごとに再起動してみて下さい。

書込番号:8687652

ナイスクチコミ!0


仁保さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/31 14:30(1年以上前)

私も同じ状況でした。
原因はDELLノートのDVDドライブが+Rタイプでした。
+Rタイプはこのソフトが認識しませんのでドライブを±Rタイプに交換してOKでした。

書込番号:9018633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/01/31 14:54(1年以上前)

どこかハードディスクに「PANA」や「PANASONIC」などというフォルダー作ってませんか?これがあるとDVDドライブが選択されませんよ。

書込番号:9018730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/01/31 15:09(1年以上前)

すいません。DVDドライブの話でしたね。勘違いしてました。↓ではハードディスクを認識しないという話でしたので上のレスはスルーしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010323/SortID=6883872/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=PANA

書込番号:9018790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
microsd 64GB 1 2015/09/16 21:26:10
液晶モニタパカパカ&修理 0 2013/03/31 20:09:06
HDC-HS9 6 2013/03/17 20:40:02
パカパカ病 私もなりました。 0 2012/12/26 1:08:04
パカパカかつ電源入らず 1 2012/10/18 23:51:07
Webカメラとして利用したい 1 2011/10/02 23:48:16
液晶にチラツキが 1 2011/09/07 17:11:17
液晶ヒンジ固定できない現象 54 2015/09/22 5:21:26
ソニーのブルーレイで映像の取り込みは出来ますか。 7 2010/11/04 2:41:25
モニターが固定されません 31 2011/08/07 0:58:31

「パナソニック > HDC-HS9」のクチコミを見る(全 1728件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-HS9
パナソニック

HDC-HS9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-HS9をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング