




シャープのVL-NZ10という機種を、3年くらい前に買いました。
シャープという会社の製品は、経験から故障が多いため、あまり好きではなかったのですが、いわゆる「両手持ち」撮影できる機種が欲しかったので、シャープのにしました(当時としてはサイズも小さかった)
私の場合、時々旅行に行くときに使うくらいなので、それほど長時間使ったわけではないのですが(ヘビーユーザーに換算すれば1年以下でしょう)、ついに故障しました。再生(または巻き戻し等)をすると、しばらく唸った後で「テープを取り出してください」と表示されます。テープ面を見ると、ヘッドに当たっていた部分が傷だらけでした。どうやら、テープを入れても回転しないのが原因のようです。
「3年間使ったのだから、故障も当たり前」とおっしゃる方もいるかもしれませんが、これ以前に使っていた他社製8ミリビデオは、10年以上経つ今でも正常に動きます。
実は、私の義兄のところでもこの機種ではありませんが、シャープのDVを使っていますが、やはり購入後3年くらいでカメラの格納部分が故障し、3万くらいかけて修理しました。
修理費がかかることを考えると・・・修理には出さずに、いずれDVDカムでも購入しようかと考えています(ROM対応のDIGAやPCを持っていますので)
最近、液晶TVなどが人気のシャープですが、長く使いたい方はこの会社の製品を避けたほうが懸命でしょう(購入時に安くても長い目で見れば高くつく)
書込番号:2524207
0点

どこのメーカーのものでも運が悪ければ故障します。
それで僕は買値の5%で5年保証付けてます。
前に使っていたS社のビデオは2回も故障しました。21万円もしたのに〜(T_T)
書込番号:2524476
0点


2004/02/29 21:09(1年以上前)
私は、VL−HL15という機種を10年近く使っていますが、故障無し。
2〜3度落下させた事あるのに・・・外観はキズだらけですが。シャープ
に限らず個体差はあるのでは?
書込番号:2530780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > VL-Z7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/15 14:03:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/07 9:52:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/20 9:46:06 |
![]() ![]() |
13 | 2009/12/16 2:29:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/20 20:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/08 14:31:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/09 22:20:57 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/30 23:52:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/30 21:17:42 |
![]() ![]() |
49 | 2011/01/28 17:48:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
