ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)
お使いになっている皆様にお伺いしたいことがあります。
PC接続キットにつくMovie Shakerについてなのですが、
当方のPCにてインストールしたところ起動することができません。
当方が使用しているPCは東芝のDynabookG5でWinXP home.
必要とされる性能は十分にクリアーしていると思われるのですが
起動しようとするとMovieShakerのロゴがでて、そこから先に
進むことができません。タクスマネージャーを見ると「プロセス」には「MovShake」
がCPU使用率98%前後で存在しています。
VAIO以外のPCをお使いで同じような状態になった方がいれば
その解決方などを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:788321
0点
2002/07/19 14:07(1年以上前)
IP7のHPに下記の説明があります。
SONYの相談センターに持ち込むしかないでしょう。
※「MovieShaker Ver.3.1 for MICROMV」
[使用条件]
対応OS:Windows(R) 2000 Professional/Windows(R) Millennium Edition/Windows(R) XP
Home/Professional 工場時インストール
CPU:Pentium III 600MHz以上(800MHz以上推奨)
メモリー:128M以上(256MB以上推奨)
ディスプレイ:800×600ドット以上または1024×480ドット以上、表示色16bitカラー以上
ハードディスク:空き容量100MB(インストール)ATT66以上の速度(キャプチャ時必要)
その他必要な装置:i.LINK(IEEE1394)端子(MICROMVカセットで記録したMPEG2の画像データ取り込み時)、CD-ROMドライブ(インストール時)
*推奨環境のすべてのパソコンについて動作保証するものではありません。
*MICROMVカセットで記録したMPEG2の画像データを、パソコンで取り込む際は「MovieShaker Ver.3.1 for MICROMV」をご利用ください。また、i.LINK(IEEE1394)端子がパソコンに装備されている必要があります。
書込番号:840888
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/12/25 21:32:50 | |
| 3 | 2007/10/15 20:07:22 | |
| 0 | 2004/08/13 9:28:05 | |
| 5 | 2004/03/17 9:27:01 | |
| 2 | 2003/11/24 14:11:57 | |
| 0 | 2003/09/29 21:55:56 | |
| 7 | 2003/09/16 23:38:37 | |
| 7 | 2003/09/13 17:09:46 | |
| 5 | 2003/09/17 14:19:37 | |
| 1 | 2003/09/09 8:08:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




