



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


リモコンに録画ボタンが省かれているんですけど
みなさんはどうお考えでしょう?
ビデオモードでの録画は
タッチパネルで“ページ3”を表示し、
そのなかの“録画そうさ”をタッチしてからでないと
録画行為に移れません。
とんでもない煩わしさです。
さいわい、 TRV-9の録画ボタンつきリモコンが
兼用できたので一安心でしたが
これを持っていなかったらと思うとぞっとします。
ビデオデッキ購入の際にはリモコンもチェックしますが、
操作ボタンが極端に少ないカメラリモコンが
こういう現状だったとは知りませんでした。
書込番号:774286
0点


2002/06/16 12:18(1年以上前)
赤ボタンが録画のボタンじゃないの?
書込番号:775105
0点


2002/06/16 13:38(1年以上前)
私も赤ボタンさんと同じように思うのですが、右上の赤ボタンでダメなのですか? それともリモコンが変わったのですか。
書込番号:775244
0点


2002/06/16 13:57(1年以上前)
よく仕様を見ればリモコンがビデオ機能の録画ができない RMT-814ですね。
このようなところでコストダウンしているみたいですね。
良く解りました。
書込番号:775274
0点


2002/06/26 22:04(1年以上前)
101Kさんこんばんわ。
私も101Kを購入しましたけど、問題なく赤のボタンで録画できましたよ。
メモリーカードモードになってませんか?
それとも、リモコン使用が切るになっているとか?
書込番号:795129
0点



2002/06/27 00:05(1年以上前)
ご返答くださったみなさんこんばんは。
U&K&Iさん、赤ボタン(右上のボタンですよね)
で録画できたとのことですが、
それは私が前述でお聞きしている
“ビデオモードでもリモコンで録画操作ができた”
ということでしょうか?私は
“カメラモード”ではリモコンで録画操作できますが
“ビデオモード”ではリモコンで録画操作ができません。
つまり、ビデオカメラの映像/音声端子にケーブルを繋いで
TV画像などを録画したいわけなのですが
それをリモコンで録画操作したいのです。
101K付属のリモコンでは不可能だと思うのですが?
メモリーカードモードにはしていませんし、
リモコン使用を切る状態にもしていないのですが
書込番号:795462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
