『備品の件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

『備品の件』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

備品の件

2002/08/29 20:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

101Kを購入したいと考えています。
カメラ,電源キット以外に何が必要になりますか?
よきアドバイスお願いします。

書込番号:915929

ナイスクチコミ!0


返信する
PC101k&FinePix1700Zさん

2002/08/29 20:46(1年以上前)

3本1300円くらいのSONY製DVテープ
使いやすそうでしっかりした三脚or小さいけど、とことん軽くて邪魔にならない三脚

書込番号:915994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/29 21:13(1年以上前)

それとワイコン

書込番号:916036

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNんさん

2002/08/29 22:21(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
すいませんが、ワイコンとは?
また、三脚はどんなときに使いますか?

書込番号:916122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/29 22:34(1年以上前)

ワイコン=広角レンズです。野外では気にならないのですが、狭い我が家では3人の子供を撮影しようとすると、自分がベランダか屋根の上・・・はたまた隣の家の屋根の上、という感じになるのが取り合えず壁にへばり付いて撮影できるようになります。

三脚は子供の発表会などじっくり撮影するとき、船酔い映像になるのを防げます。

書込番号:916146

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNんさん

2002/08/29 22:37(1年以上前)

ありがとうございました。
他にはありませんか?

書込番号:916152

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/29 23:05(1年以上前)

調達できるなら、被写体に合うモデル(小綺麗な)でしょね

書込番号:916190

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYでございます。さん

2002/08/29 23:14(1年以上前)

予備バッテリー、ストロボ、ガンマイク、ズームマイク、カメラバック。ヘッドクリーニングテープ、レンズフィルター、テレコン・・・御自分が必要な物を必要に応じて必要な時に御購入下さい。

書込番号:916200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/29 23:21(1年以上前)

>調達できるなら、被写体に合うモデル(小綺麗な)でしょね

『あも』さんにお願いしてみたら?変わり所で『丹羽妙子』さんとか。(^^ゞ

書込番号:916206

ナイスクチコミ!0


PC101k&FinePix1700Zさん

2002/08/30 00:14(1年以上前)

つか
電源キットは付属なので、テープさえ買えば撮れます。

三脚は無いと困ります。

ワイコン(ワイドコンバーションレンズ)があると視野が広くなるので、屋内での撮影が楽に成ったり、大迫力の風景が撮れます。
因みに私の友人達の間では。
PC101は「縦型望遠鏡」と呼ばれている位視野が狭いので(倍率が高い)
ワイコンは三脚より優先した方が良いかもしれません。

とりあえず本体とテープを買って、必要な物を順に買い足して行くのが良いでしょう。
三脚や、ワイコンを使用しない人だって居るでしょうし。

因みにマイクは出来るだけ高くて評判の良い奴を買いましょう。
マイクの性能は、意外なほど価格に比例します。

書込番号:916275

ナイスクチコミ!0


( ̄□ ̄;)!!!!!さん

2002/08/30 05:46(1年以上前)

ソニーの純正ワイコンについて、
みなさんはスタンダードとハイグレード、
どちらを使用しているのでしょうか?
価格差があるのでどうしようかと。

それと、液晶モニターに貼るシート
みたいなのはどこにでも売ってますかね?

書込番号:916599

ナイスクチコミ!0


<デルタシステム>さん

2002/08/30 20:47(1年以上前)

ハイグレードです

書込番号:917501

ナイスクチコミ!0


PC101k&FinePix1700Zさん

2002/08/31 11:24(1年以上前)

安い方です

書込番号:918425

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2002/08/31 15:48(1年以上前)

ワイコンは必須ですが重量バランス的に安い方がつりあいがとれます。
純正品でなくてもレイノックスとケンコーも比較的画質はいいです。

書込番号:918759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング