



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


現在「DCR-PC9」を使用していますが,101Kの方がCCDの画素数が多いという理由だけで「買い換えたいなぁ」と思ってます。
でも,PC9の方が優れている点があると聞きました。
詳しいことは分からないので質問しますが,PC9とPC101Kを比べて,それぞれ優れている点,劣っている点を教えていただける方いませんか。
書込番号:959482
0点

むーむーなっちゃんさん、初めまして。
私もPC9ユーザーです。(昨年6月購入)
個人的には101kへの買い換えは、考えてませんが一言。
1.101kは、ご存じのように画素数が多い=PC9より「解像度の高い」静止画を撮影できる。
動画の解像度にも若干貢献しているようです。
今日でも、知り合いのいる販売店で、自分のPC9とデモ品101kを同条件で撮り比べしてみようと思います。
2.狭小画素化反対ですがさんがよくお話されてますが、メガピクセル化でCCDの感度が落ちており暗所での色の乗りなどが悪くなったりするようです。(カメラのソフト処理で多少改善されるようですが・・・・。)
あと、バッテリもPC9が少しもつようですね。
3.私なりに申し上げますが、PC9はそのままお使いになり別の高画質モデルなどねらってもよろしいかと思います。
1台で全てを満足できるモノなどないですから。
関係ないですがカタチは、たいして変わってませんよねぇ。
書込番号:959773
0点



2002/09/24 21:45(1年以上前)
がんばり屋のエドワード2さん,お返事ありがとうございます。
良く分かりました。PC9で頑張ってみます。
あと,本当に形は変わってませんね。違うところで気になったのは,ホールドグリップ。
101Kのが,あまりにも握りやすかったので先日ソニー代理店で取り寄せちゃいました。
3000円くらいかなと思っていたら,550円でした。メーカーの保証から外れますが満足です。
書込番号:963083
0点


2002/09/26 08:10(1年以上前)
>違うところで気になったのは,ホールドグリップ。
えっ!買えるんですか?
安いですね。早速あたってみます。
かえって貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:966052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
