ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)
ここの書き込みを参考にさせてもらいながら、このトシになって(いくつやねん!)初めて買ったVCRがPC-110です。価格.COMでは数少ない大阪(布施)の店を発見、その店が価格.COMの最低価格と同じ価格(\153,800,Kit込み)を提示してくれましたので、直接買いに行きました。その店でついでにメモリースティックのReader/Writer(\6,240)も買い、60分のDV Tape一本だけオマケでもらいました。合計税込み\168,042ですが末尾の42円はCUTしてもらいました。気はココロというやつですか。
この店は店頭ではKit抜きで\165,000で売っており、その見返りに10%還元のポイントカードや店独自の5年間保証などを付けているようです。価格.comの価格で売る場合はこのような特典は付けてくれませんでした。まぁ、しゃあないかな。帰りに日本橋に寄り道し、1394ボード(\8,999 店名はこの値段で判る?)も買って帰りました。
先日仲間内で挙行した花見大会を題材に初の野外撮影と編集を試みて、初めてにしては結構オモロイもんができたと自画自賛しております。Celeron500MHz,128MBの自作機ですが、ヴィデオ編集も問題なくこなせました。(編集ソフトは1394ボードにバンドルされていたVideoStudio4)
さてPC-110で撮った画像ですが、私の期待以上の美しさでした。私のごときシロート目にはTVのオンエアの画像より良いように思えます。また静止画も、撮った写真はCRTだけで見るつもりなので、全く不満はありません。
カメラの機能が多すぎて、まだまだ使いこなせていませんが、撮影後は必ずPCで編集する事にすれば、あまりいろいろな機能を覚える必要はないと思っています。
PC-110と同程度のコンパクトさと画像性能を持ち、もっと機能と価格を絞り込んだ機種があれば、私にとってはそれがBESTな選択だったと思いますが、その様な機種は発見できなかったので、今はこれで満足しています。
当分はヴィデオ撮影と編集にハマリそうです。メデタシ、メデタシ・・・
書込番号:142203
0点
よろしければお店の名前を教えて下さい。
ちなみに私は八尾に住んでいるんで興味があります。
書込番号:142531
0点
2001/04/11 20:54(1年以上前)
ミカサカメラ、近鉄布施の駅前です。URLは下記の通りです。このHPから見積依頼をして、上記の価格を提示してもらいました。
http://www.mikasacamera.co.jp/
書込番号:142820
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/11/03 5:36:22 | |
| 1 | 2009/12/03 23:36:40 | |
| 1 | 2003/01/19 13:07:31 | |
| 4 | 2003/06/05 13:50:47 | |
| 0 | 2002/09/27 17:15:10 | |
| 8 | 2002/09/08 8:30:37 | |
| 2 | 2002/09/09 14:37:04 | |
| 2 | 2002/05/23 1:00:25 | |
| 8 | 2002/05/28 18:48:43 | |
| 0 | 2002/05/09 8:40:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



