ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)
本体と、アクセサリキットと、予備バッテリQM70と、テープ60分5本で
17.6万円 (あと 損保が5年つく)とまぁ Sonyショップとしてはまぁまぁ
のところでしょうか。
さて、当初PC110と比較をしつづけてきましたが、
あくまで持ち歩ける(そういう気になる)&静止画はWEB素材程度と
思っていたので、まぁ満足。
動画の方は、とてもじゃないけど本気な記念ビデオつくる気なんて
ならないですね。3CCDじゃないし、こんなもんということで納得。
暗部においてはすごいノイズです。
私はあくまで 携帯DVとして選択したので 結果的には
PC110でなくてよかったと思っています。
S端子・・あんなところに直接させるとは・・無くなったとばかり
おもってました。
書込番号:202187
0点
2001/06/27 05:32(1年以上前)
やっぱり、この機種に決めるには割り切りが必要ですよね。
3CCDにするのか携帯性をとるのか・・・
110は私もちょっと持って歩く気になりませんが、
PC−9ももう少し本体薄くなりませんかね?
それにしても「暗部のノイズ」気になりますね。
故障ではないでしょうね。
書込番号:204619
0点
PC9を選ぶかどうかは、
想定される利用ケースでしょうね、きっと。
スナップ写真を撮るといった あくまでイベントに参加する
ことが主目的であるなら Goodかと。
(旅行や日常に溶け込んだような使い方)
違って 運動会や、イベントなど撮影計画を立てるような
ケース(イベントに参加することより、撮影することが目的)なら
3CCD機でしょう。
あと、pc9 バッテリ時間持ちが結構いいですよね。
厚みですがあれより薄くなるとたてていると 安定が無くなりますし
どちらかというと 重量を軽くしてもらいたいですねぇ。
書込番号:205403
0点
2001/06/28 10:17(1年以上前)
バッテリーの時間の長さで、PC9を検討しています。大きさはIXYの方
が小さいので良いのですが、使用のたびに予備バッテリーを携帯しな
ければならないず、交換のタイミングを考えながら撮影するのも大変
ではないかと思うからです。
siosabaさんはsonyショップでアクセサリなどついて、さらに損保5年
付きでその価格は、非常に良いと思いますが、どこで購入したのですか?
よろしければ教えてください。ヒントでもいいです。
書込番号:205676
0点
購入店は 大阪日本橋 AVICです。
http://www.avic.co.jp/nippombashi/
損保5年は SonyCardを使うが条件でしたが。
そうでなければ 3年? だったと思います。
(ショップが無償で勝手に 加入してくれます)
60分テープであれば 標準パッテリでも 十分だと思います。
(DV編集を PCで行うとして 流し撮り でいくとしたら、テープ数×FM50
がいいのかも・・と思っています)
QM70だと タッチパネルでいろいろパネル操作しながらを含めても
十分たえるります。 QM90は 重い 長い のでまちがいなく不要だと思います。
書込番号:205771
0点
2001/06/28 21:41(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます。大阪の日本橋店
には行けませんが、都内の店舗を回ってみます。
Sonycardの5年修理保証も良いので検討してみます。
バッテリーの使用アドバイスも有難うございました。
書込番号:206159
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/02/02 15:50:11 | |
| 21 | 2020/01/01 9:48:42 | |
| 2 | 2004/12/26 5:07:30 | |
| 1 | 2003/08/28 15:46:42 | |
| 9 | 2002/12/06 3:15:02 | |
| 3 | 2002/11/24 14:26:49 | |
| 4 | 2002/10/10 9:38:58 | |
| 1 | 2002/10/02 10:52:45 | |
| 2 | 2002/09/29 19:30:30 | |
| 0 | 2002/09/26 14:47:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



