ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)
携帯するのによいのを探してPC9とDVP3で迷っています。
PC9はメディアコンバータのようにテレビやVHSの画像をそのまま
(いったんDVに保存するのではなく)PCに保存できるんですよね。
これは、Macでも問題なくできるんでしょうか?どうやらDVP3には
この機能がないようなので、別でメディアコンバータ買わなきゃ。です。
このような携帯性の良いカメラの場合、特に保険が重要だと思うのですが
皆さんは、そこら辺どうしていますか?ここでランキングに入っている
店ではほとんどメーカー保証以外は無いようですが(まぁその分安いんだから、
贅沢は言えませんが(^_^;))。そうなると、ケー○電気とか、デンコー○ムに
なってしまいますよね(特にここは田舎だから(-o-;))。
皆さんさんざん書かれていると思いますが、PC9とDVP3「絶対こっちがオススメ」
というような部分がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
しかし、DVP3は随分息が長いようですが、まだニューモデルは出ないのかな?
書込番号:545153
0点
2002/02/18 14:35(1年以上前)
何か改行少なくて読みづらいですね(-o-;) すみません。
よろしくお願いします。
書込番号:545155
0点
2002/02/18 16:48(1年以上前)
既に皆さんご存じですか?DVP7
http://www.victor.co.jp/dvmain/dvp7/index.html
うーん、また悩む。。。。。(自己レスばっかりですみません、というかPC9掲示板なのに
余計なことばっかりでスミマセン)
書込番号:545349
0点
2002/02/18 20:12(1年以上前)
それいいですね
書込番号:545678
0点
2002/02/18 22:13(1年以上前)
さっき、DVP7の件で[545879]に書き込みましたが、追加として、
「S/AV入出力(専用マルチ)」があるので、記載ミスで無いなら、少なくとも
アナログ入力→DV録画→DV出力、が可能なのでしょう。
「超小型だから・・・」では無く、積極的にやっている姿勢は評価できますね。
書込番号:545959
0点
「SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/02/02 15:50:11 | |
| 21 | 2020/01/01 9:48:42 | |
| 2 | 2004/12/26 5:07:30 | |
| 1 | 2003/08/28 15:46:42 | |
| 9 | 2002/12/06 3:15:02 | |
| 3 | 2002/11/24 14:26:49 | |
| 4 | 2002/10/10 9:38:58 | |
| 1 | 2002/10/02 10:52:45 | |
| 2 | 2002/09/29 19:30:30 | |
| 0 | 2002/09/26 14:47:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




