


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


ソニーDCR-TRV22KかパナソニックNV-GS50Kでかなり悩んでいます。
子どもの成長記録を撮っていこうと思っています。
両者のメリットとデメリットを教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:1919270
0点

あのですね、
書き込む時間帯をずらしてもマルチはマルチなんですよ。
前回なんで消されたと思います?
googleで「マルチポスト」で検索してください。
書込番号:1919361
0点


2003/09/06 20:08(1年以上前)
PC-300とかだとダメですかね?
あとはGS-100とか
書込番号:1919436
0点

カワイイキティさん、
TRV22Kは、コンパクト(小型軽量)の機種の中では、結構「すぐれモノ」
です。デザインもなかなかカワイイと思っています。色も選べるのですが、
スカイシルバー以外は、ちょっと入手しにくいようです。(人気がある?)
この掲示板の過去の書き込みを読んで、具体的に質問されるとか、
何軒か電器店を回って、いろいろな店員さんのアドバイスを受けるとか
されては如何でしょうか?
いろいろ悩んで決めかねるようでしたら、私はTRV22Kをお薦めします。
約6万円、この値段でコンパクト。「一押し」です。
書込番号:1919544
0点


2003/09/06 21:11(1年以上前)
デジタルビデオで撮影した映像をパソコンで編集する予定があるなら、パソコンとの相性のよしあしがあります。
ソニーのバイオを持ってるか、購入予定ならソニー製のビデオカメラが必須です。
書込番号:1919621
0点


2003/09/06 22:26(1年以上前)
両機種同時に持っている人なんかいるの?。お使いのPCがSONYならカメラもSONYで決定。私の選定基準。メリットはバッテリーの残量時間が正確に表示可能。軽量なこと。デメリットは日中晴天下で液晶がほとんど見えない。撮影時、メモリー付きのカセットでないと一度カセットをはずすとエンドサーチが使えない。晴天下で液晶がよく見えるタイプが最近出ていますので一度参考までに見てください。
書込番号:1919915
0点



2003/09/06 23:57(1年以上前)
はなまがりさんそれは知りませんでした。
二つのメーカーがあるので二つのメーカーで書いても
全くOKなものだと思っていました。
教えてくださってありがとうございます。
でも無知だったのでもう少しやわらかく言っていただけると
嬉しかったです。
書込番号:1920262
0点



2003/09/07 00:02(1年以上前)
デルタ16さん、ezekielさん、F5ユーザーさん、KAZ2003さんありがとうございます。デジタルビデオはおくが深いみたいですね。相性とかもあるのですね☆再度検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:1920285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/09 15:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/31 10:16:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/28 6:21:41 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/18 0:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/13 0:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/18 18:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/17 14:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/08 17:12:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/18 22:10:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/16 15:08:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
