『教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

『教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/09/26 19:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

21日に22Kを購入以来、家で娘を撮りまくっております(^^)
画像・録音音声は、僕の期待以上で大変満足しています。
いろいろ参考にしようと、ここの書き込みを毎日読んでいるのですが、読んでいると色々揃えたくなるもんですね(^^)
取り合えずテレコンVCL−HG2030は買おうと決心したのですが、ビデオライト・マイク等はどれが良いかわかりません。
良いアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:1978747

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/27 06:38(1年以上前)

kotopaさん、

 室内での撮影が多いようでしたら、外部マイクを取り付けても、
あまり変わらないかもしれません。屋外でしたら風に吹かれて
「ボワボワ」という音が入るのが外部マイクでは軽減されますが、
音質面では「差」は聞き分けられない程度の向上でしかありません。
でも内蔵マイクは、かなり「チャチっぽい」ので音楽会等の収録
では、外部マイクを使った方が良いのかもしれません。

 家での撮影が多いようでしたら、ビデオ・ライトよりもリビング
ルーム等の照明器具の取り替えの方が「映像」としては効果的ですし、
住環境も向上♪我が家はこの春に照明器具を取り替えましたが部屋の
雰囲気がかなり変わり、明るさも照度が約2倍(150ルクス弱から
300ルクス以上に)。ビデオライトなしに部屋の隅々までしっかり
撮影可能です。

 バッテリー式のビデオライトは照らされる範囲が狭いので、不自然
な映像になってしまうことが多いです。使用方法によっては、もちろん
効果的に良い映像が撮影できますが、ライトの光束に限界があるので
万能ではありません。

 家族の映像が多いようでしたらワイコンやセミフィッシュも、
なかなか優れモノです。娘さんだけアップの映像も、もちろんグッド♪
だと思いますが、それを見守る家族(ギャラリー)や部屋の様子、
屋外でしたら周りの風景も映像に入った方が、時間が経過してから
見る時には、きっと記念になると思いますし、他人にビデオを見せる
時にも好評だと思います。

書込番号:1980090

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotopaさん

2003/09/28 08:49(1年以上前)

ezekielさん 返信ありがとうございます。

僕は今の内蔵マイクでそれほど不満はないので、マイクは様子を見る事にします。
マイクなのですが、純正のECM-MSD1やECM-HS1などでも大丈夫なのですか?
それとも過去の書き込みの様に、取材マイクみたいなものでないと意味無いのですか?

ライトもezekielさんの指摘通り、今は部屋での撮影が多いので、取り合えず照明の交換を検討してみます。
早く交換し明るい所での、娘の撮影が楽しみです。

取りあえずは、ワイコンテレコンを揃えようかなと思います。
ところでセミフィッシュってどのような物なんですか?

書込番号:1983085

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/28 20:16(1年以上前)

kotopaさん、

 マイクですが、私も内蔵マイクで済ましています。屋外では、
風音が気になりますが、まあ、それでも使っています。

 ECM-MSD1やECM-HS1を使っていないので、何とも言えないの
ですが、ひょっとしたら取り付けても普通の撮影場面では「差」
がわからない程度かもしれません。特に不満がないようでしたら
「後回し」で良いかも!? 屋外で撮影する機会が増えれば、
風音(ボワボワ)の低減効果が期待出来、なおかつ、指向性の
狭いマイクを使うと、周りの騒音が低減されて、お子さんの声が
(若干ですが)浮かび上がってきます。



 セミフィッシュって、セミフィッシュアイ(セミ魚眼)レンズ
のことで、かなり広範囲が撮れるワイコンの一種です。

 ちなみに私が先週買ったのは、以下のセミフィッシュです。

http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hd3030pro/index.htm

 望遠と違って、お子さんに近づいて、お子さんは「それなり」に
画面の中央に大きく写して、なおかつ風景や周りの様子も映像に
写し込めます。無理をしているので、画像の周辺は歪曲しますが、
ズームを調整すると、普通のワイコン程度で歪みもほぼ無くなり
ます。私は気に入って、撮影の時はつけたままです。

書込番号:1984516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えるメモリースティック 0 2010/06/09 15:04:00
PCへの接続で質問します 6 2010/01/31 10:16:06
DVDへの保存 4 2006/10/28 6:21:41
編集後の画質について 5 2006/10/18 0:01:18
現品限りで25K円。買うべきか? 2 2006/09/13 0:35:45
グレーの横線 1 2006/06/18 18:20:55
壊れてしまった 7 2006/06/17 14:38:03
まだ売ってるんですね。 0 2004/10/08 17:12:41
2機種で迷っています 4 2004/08/18 22:10:52
比較 2 2004/08/16 15:08:22

「SONY > DCR-TRV22K」のクチコミを見る(全 2410件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング