ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)
今年の2月に購入したこのTRV30なんですが、最近どうもおかしい現象が起こり出しました。症状としては録画したテープの残り10分頃のところから、音声が途切れて録画されているというものです。でもいろいろ調べてみると、そういう症状が起こるはるか前に撮ったテープをこのカメラで再生してもやはりテープの残り10分ぐらいのところから音飛びみたいな現象が起こるのです。そのテープを以前撮った時に再生した時はそんな音飛びなんてなかったのです。つまり、再生するこのカメラのヘッドあたりに何か原因があるのではと思っているのですが、同じような症状の出ている方、おられますでしょうか?
すんなりサポートセンターに問い合わせたらいいのでしょうが、ここで皆さんのご意見を聞いてからにしようと思いまして書き込みしました。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:977886
0点
2002/10/03 09:37(1年以上前)
John3:16さん
テープの残り10分からと言うのが良く分からないのですが?
私もそう言った症状が出ました。
ソニーのサービスステーションで見てもらったほうが良いと思います。
過去ログにもあリますが、私は同じ故障で二回修理に出し、大事な記録が
駄目な結果になり腹ただしい思いをした事がありますので、一刻も早く修理に出したほうが良いと思います。
書込番号:979370
0点
2002/10/03 20:52(1年以上前)
カズヒデさん、レスありがとうございました。
分かりにくい表現で申し訳ありませんでした。私が言いたかったのはテープの終わりのところからみて10分ごろからということです。つまり60分テープの場合、テープの50分ぐらい再生したところからそういった症状が現れるという事が言いたかったのです。
またサービスステーションに問い合わせてみたところ、クリーニングテープを何度か試してみて、それでも症状が改善されない場合はやはりヘッドに何か原因があるみたいなので、修理に出してくださいということでした。クリーニングテープを試してみましたが、やはり改善されず、一度修理に出そうと思っています。ただ今いちばん気になるのは修理に出してどれぐらいで戻ってくるかという事です。先月わが家に待望の愛娘が誕生したもので、ビデオを修理に出している間、我が子の決定的なシーンを撮れないという事です。でも早く修理に出して再び我が子を撮りまくろうと思っています。
こういった症状が私のだけに出ているのではない事が分かり、少し安心しました。長くなりましたが、カズヒデさん返信ありがとうございました。
書込番号:980229
0点
2002/10/03 23:37(1年以上前)
できるだけ代用機を貸してもらえるように交渉してみてください。
ダメでしたら、いっそのこと動画デジカメを買って代用してみたらいかがでしょう(^^; 私も使っていますが、意外と重宝します(メモリー喰いですけど)。
書込番号:980485
0点
50分経過してから症状が出るのですから ヘッドが原因とは思えませんけど。
ビデオカメラの故障率を考えると「大事なものを撮る」という事でしたら
ビデオカメラが2台あるぐらいが極当たり前だと思います。(使用していて
自分で壊す事も多いので)
書込番号:980966
0点
2002/10/04 08:52(1年以上前)
私も似たような現象に遭いました。
劇団の公演をVX2000とTRV8で撮影した際、公演時間の関係でやむなくLPモードで撮影しました。PCに、TRV8で撮影したテープをTRV8で取り込もうとした際、90から100分あたりから段々音が飛び始めました。クリーニングテープも使い何度か試しましたが違う箇所が飛んだりするので、再生機をVX2000に変えた所正常に再生されました。録画時にはどうやら問題はなく再生時に問題が発生したようです。私はLPモードで録画したからしょうがないか、と思っていました。
John3:16さんの場合はSPモードでも発生するのでしょうか?他の機種で再生しても音とびが発生(つまり録画時に問題発生)しているのでしょうか?宜しければその辺りも教えて下さい。
書込番号:981030
0点
2002/10/16 23:53(1年以上前)
私はTRV-9でJohn3:16さんのケースが発生し(50分再生後ではなくテープのはじめから音飛び===>全然聞こえなくなる)、TRV30に買い換えました。
画像はちゃんと映るのに音声だけ不適合がおきるというものでした。
しかし、TRV-9で記録した音飛びテープをTRV30で再生するとしっかり再生できたので、TRV-9での録音はOKだったようです。お知り合いにDVカメラを貸してもらい確認してみてはいかがでしょうか。
録音+録画が出来ていると確信できれば少し余裕がでるのでは。
でも修理はいずれ出さなくてはいけないと思います。
愛娘さんの成長をしっかり記録できますように。。。
(うちは男の子しかいないんですけどね。。結構撮りましたよ20本/年
*4年間)
書込番号:1005573
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/11/25 23:33:30 | |
| 2 | 2002/10/06 7:43:21 | |
| 6 | 2002/10/16 23:53:50 | |
| 3 | 2003/05/26 3:38:06 | |
| 1 | 2002/08/30 10:10:19 | |
| 1 | 2002/08/06 19:06:54 | |
| 5 | 2002/08/08 15:17:33 | |
| 5 | 2002/07/31 17:29:09 | |
| 1 | 2002/07/28 23:25:24 | |
| 3 | 2002/11/01 20:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




