『悩んでいます!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:700g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月 1日

  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

『悩んでいます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます!

2002/11/10 01:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 snowRUSHさん

教えてください!!!

今度初めてビデオカメラ購入を考えているのですが、
PanasonicのMX-5000と、SONYのDRV50とで迷っています。

撮影は主に野外になると思うのですが、
3CCDとCCDでは画質がかなり変わって
しまうものでしょうか?

またMX5000は暗闇での動画撮影には
適していないのでしょうか?

TRV50ですと黄色っぽい映像にはなるものの
きれいに撮れると聞いたのですが、
実際はどうゆうものでしょう?

小さな情報でも結構ですので書き込みお願いしますm(--)m

書込番号:1056352

ナイスクチコミ!0


返信する
yardbirdさん

2002/11/10 03:21(1年以上前)

MX5000ユーザーです。
3CCDとCCD(←1CCDの意味ですよね?)での画質差ですが、一般的に3CCDは1CCDに比べて
・色が見た目に近い:
 (1CCDでは特に暗めの赤色や青色が、実際以上に明るく見える)
・明るい場所での色とびが少ない:
 (1CCDは明るい場所での黄色い花や人の顔が部分的に白くなる現象が出やす
  い)
・暗い場所での色ノリが良い:
 (1CCDは暗い場所では色が薄く、見えにくくなりやすい)
などの長所がありますが、機種によってその程度は異なるようです。
また、画質とは、他にもクッキリ感やノイズレベルなどの要素も絡み合いますので、MX5000とTRV50の2機種を実際に店頭で確認されるのが良いと思います。

また、暗闇の動画撮影ですが、MX5000とTRV50の2機種に関してはどちらも暗闇は苦手でしょう。
MX5000の「カラーナイトビュー」という高感度モードは、動きは極端にぎこちないですが、色は着きます。
TRV50の「ナイトショット」という高感度モードは、赤外線をカメラから出して「照明」とするため、動きは普通なのですが、色は着かないようです。
このどちらを選択されるかということになります。

つまりは好みの問題かと思います。
大型店などで実際手に取って映像をご覧になり、ご自分がきれいと思う方を選択されるのがベストです。

書込番号:1056620

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowRUSHさん

2002/11/10 11:23(1年以上前)

とても丁寧な説明ありがとうございます。
初心者の私にも理解できるように説明して頂きうれしく思います。

早速お店にゆき、見比べて見たいと思います!!!

ありがとうございました!

書込番号:1057109

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新機種の方が良いかなー? 2 2004/09/29 13:18:06
バッテリー 1 2004/04/25 20:34:03
特価?!古さゆえ妥当?! 1 2004/01/23 21:37:38
PC上で・・・ 8 2003/07/12 17:13:17
結局、画質はどちらが良いのですか? 12 2003/04/12 9:03:42
相談にのってください! 4 2003/04/10 23:06:04
Win98SE使用で不都合なことはありますか? 8 2003/08/01 0:58:46
日付 0 2003/03/14 1:00:53
ご意見を! 4 2003/03/12 15:21:03
決めかねてます… 5 2003/03/02 22:46:00

「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 646件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月 1日

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング