



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)


今までビデオなんて全く持ったことが無いのですが急遽
今度の週末までにビデオカメラを買わなくてはいけなくなりました。
しかし上記のとおり今までビデオカメラを持ったことの無い素人です
この価格comさんで値段と数社のHPを見てみましたがどれにしたら
良いのか全く分からずお知恵を拝借したく掲示板を使わせていただきます。
使用用途メインは知人の編物教室の撮影
教室といっても個人のやるもので場所も普通の住宅
当然室内、蛍光灯または電球による照明。
広さは6畳〜8畳(時には公民館などの多少広い場所を借りる事もあります)
で三脚で先生を撮影(編み方を撮らなければいけないので
ズーム使用の可能性有)&手持ちで生徒さん。
あとは年数回の旅行と車のイベントで野外&室内撮影
予算は10万前後ですが性能に極端な差がある場合は15万前後まで出すつもりです。
ただし今回時間が無い為近所の家電ショップで購入しますので価格comさんの
値段より高くなります。
当初はこのDCR-TRV50で考えていましたが(明確な理由がある訳では無いです^^;)
この掲示板を読むと暗い所の撮影は苦手という事なので悩んでいます。
室内蛍光灯&電球の明かり程度ではどんな感じなのでしょうか?
やはり下位のTRV18Kの方が優れているでしょうか?
また、上記使用用途で他にお勧めの機種があれば教えてください。
メーカーは特にSONYにこだわっていません。
書込番号:1345220
0点

編み物ということで
「原色フィルタ」または「3CCD」の機種を選ぶと良いと思います。
具体的な機種名は・・・気が向いたら調べます。
書込番号:1345281
0点

大雑把なレスですが 新聞の細かい文字が疲労なく読める程度の
明るさが無いと今の家庭用ビデオカメラは奇麗に映りません。
特に1CCD で15万円以下で御薦めするものはDVカメラでは存在しない
ように思うのですが・・・・
当方が使っているもので我慢出来るのは TRV240Kというデジタル8
がそこそこ良い絵が撮れました。価格も安いですし・・・
売れているから ここで話題になっているからという判断をすると
良い商品は買えないかも。
書込番号:1345538
0点


2003/02/27 13:37(1年以上前)
編物教室と言うことなので ビデオライト とか スポットライトみたいな
物を使って光を補ってやればキレイに撮れるのではないでしょうか。
おもに手元を撮すだけであれば あまり迷惑もかからなそうですし、
教室の先生の許可が得られればですが 。
むしろ見やすかったりするかも(^^)
PANASONIC MX3000 あたり もしまだあれば お勧めかもしれません。
ただ 初めてのビデオ撮影で 今週末というと、短時間でビデオの使い方と
撮影の練習をする必要がありますね。
がんばってください。
書込番号:1345970
0点



2003/02/27 22:39(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
>はなまがりさん
「3CCD」はvx2000等の高級機に使われている物と思いますが
「原色フィルタ」とはどんな物なのでしょうか?
>W_Melon_Jさん
15万以下ではおすすめは無いですか^^;
でも新聞て普通の蛍光灯の下でも読めると思うのですがやはり足りませんか?
本日数店見てきてそのままテレビに繋いだ映像では問題ないと思ったのですが
やはり録画した物ではかなり違うのでしょうか?
>sottaさん
「ビデオライト」良いかもしれませんね、あまり大きな物は無理ですが
カメラに取り付けられるような小型のものなら有りかもしれません。
因みに週末までと書いたのは使えるようになる為の時間を考慮してです
実際使用したいのは来週の水曜日なので(^^
上でもちらりと書きましたが数店近所の家電店を廻ってきて店員からもお勧めを聞いてきました。
A店
ビクター GR-DV5000 キット込み約15万円
レンズがF1.2とかで明るく取れる、6ピクス?
シャープ VL-MG10 キット込み約9万5千円
機械的に明るくしてくれるらしいです。
B店
ソニー DCR-TRV50 キット込み 約10万円
メガピクセルで在庫品だから安い。「明るさは?」と聞いてもどれも一緒ですとの回答。(^^;
C店
ビクター GR-DV5000 キット込み約15万円
A店と似たような回答でした。
ビクター GR-DV3000 キット込み約13万円
GR-DV5000とほぼ同じ性能で型遅れだから安く出来る。交渉すればもうちょいいけそうでした。
ソニー TRV900 展示品キット込み約10万円
メガピクセル3CCD搭載で比較的暗くても撮影可能(どうしてかは不明)
個人的には値段が多少ネックですがビクターの製品が良いかな?
とも思いますが店員に洗脳された可能性も(笑)
それとよく旅行に行く母も多分使うことになることを考えると
使い方が簡単そうなシャープ「VL-MG10」もいいかな?
(個人的にはあの形はあまり好きになれませんが)
気になるのは「TRV900」ですが展示品のためかなり傷が目立ちました
それとカメラを横や縦方向に移動(比較的素早く)すると
画面が一瞬シマシマになったのですがこれは故障?
上手くいくと新品交換なんてことは・・・・無いですね^^;
素人なりの見方をしてきましたが実際はどうなんでしょう?
多少(かなり?)店員の言うことを鵜呑みにしてしまった様な気もしますので^^;
書込番号:1347132
0点


2003/02/27 22:42(1年以上前)
私も「編物」の文字を見て、「色が・・・」と思いました(^^;
この機種に限らず、その予算と現状の品揃えでは打算しなければならないでしょう。
低照度でオートモードの場合、ゲインアップ(≒増幅)が働いて感度を上げる代わりに、発色が落ちます。15ルクス機の場合、畳一枚あたり蛍光灯で30wぐらいの明るさが欲しいところです。これは一般家庭では非現実的な条件となりますし、元々の発色が悪いと、毛糸の色の鮮やかさが出ませんし、色合いも変わります。
また、本質的な低照度性能は、今では20数万円の機種にしか期待できません。その点、7ルクスのデジタル8の性能は貴重ですね。(某メガピクセルDVカムの自称6ルクスは実質8ルクス程度で、望遠では並みの暗さになります)
原色系の毛糸のセーターがあれば、それを店内で写して見る事をお薦めします(^^; ただし、主目的の室内よりも数倍〜十数倍の明るさですから、それでボロが出る機種は少ないのですが(^^;
また、買ってからは「ホワイトバランス」の手動設定の仕方を必ず覚えてください。
書込番号:1347141
0点

返事を書こうと思ったのですが狭小画素化反対ですがさんが全部
書かれているので書くことがないのですが。
一般家庭では大体 100から200ルクス程度が多いと思います。
また量販店は500ルクスぐらいあるのでは・・・・
15ルクスの感度のビデオカメラだと 「本当の感度はその8倍の
120ルクス程度」です。ですから量販店だと余裕なんですが
一般家庭では ・・・例えば8畳の部屋では 蛍光燈がトータルで
100W以上は欲しいですね、
多分ギリギリでしょう。
書込番号:1347423
0点

http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0012/qa0012_4.htm
原色フィルタと補色フィルタの違い。
これはデジカメ用の説明ですが、同じことです。
あと、もうとりあえず買ってみて暗かったらライトつけて明るくしたら?
そういうことができる撮影環境のようですからね〜
書込番号:1347848
0点

TRV900って メガピクセルでしたか? TRV950?
書込番号:1348919
0点



2003/03/01 04:16(1年以上前)
皆さんレスありがとうございました。
結局展示処分品の「TRV900」を本日購入してきてしまいました。
購入の決め手は、はなまがりさんの言っていた3CCDである事
W_Melon_Jさん、狭小画素化反対ですがさんご推薦のTRV240Kには
かないませんが、それに次ぐ8ルクスである事
そしてやっぱり値段でしょうか^^;
キット込み10万+税だった所をさらに値引いて税込み9万円にしてもらい
三脚、バック、クリーニングテープをおまけしてもらいました^^
早速室内で3分ほどためし撮りをしてみましたが確かに肉眼とは違いますが
必要十分な画像だと思います^^
皆さん本当にありがとうございましたm( )m
>W_Melon_Jさん
TRV900はメガピクセルじゃないんですね^^;店員がそお言っていた様な気が
するのですが私の勘違いかもしれません(考えてみれば2〜3年も昔の製品ですもんね)
購入した後にここを見てちょっとあせりましたがためし撮りの結果
満足の画質でしたので良かったです^^
書込番号:1350572
0点


2003/03/01 13:36(1年以上前)
TRV900は名機ですよ。このサイズでこのスペックは今でも遜色ありません。
画質もカスタムプリセットでかなり変えられますので、好みの画質に撮れます。
ただし液晶もビューファーも色乗りよく設定されてますので、テレビにつないで調整して下さい。僕は2段階くらい色の濃さを下げてました。(今はVX2000ですが)
書込番号:1351408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 13:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/25 20:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/23 21:37:38 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/12 17:13:17 |
![]() ![]() |
12 | 2003/04/12 9:03:42 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/10 23:06:04 |
![]() ![]() |
8 | 2003/08/01 0:58:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/14 1:00:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/12 15:21:03 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/02 22:46:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



