『デジカメ兼用のビデオを買いたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:700g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月 1日

  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

『デジカメ兼用のビデオを買いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ兼用のビデオを買いたい

2002/03/30 10:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 kyujo ichiさん

デジカメ(c3030)を愛用してスポーツの競技撮影に数多く使用しているが、シャッターチャンスを逃すことが多い。そこで目をつけたのがTRV50です。制止画画素数がカメラと比較して少ないですが、TRV50はデジカメ兼用のビデオとしても活用できますか、体験者の方がいましたらご教示下さい。、

書込番号:627921

ナイスクチコミ!0


返信する
フローコーターさん

2002/03/30 11:44(1年以上前)

動画とメモリースティック静止画記録は、同時には出来ません。

書込番号:628017

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/03/30 11:52(1年以上前)

C3000を使ってますが情報量という視点から見ると画素数の
違いを考慮しても家庭用ビデオカメラがそれに置き換わる
事は不可能だと思います。TRV50の多画素小面積CCDでもまだ
情報量は足らないと思います。
300万画素のデジカメに匹敵するにはハイビジョンカメラ程度
は必要かと思います。

書込番号:628032

ナイスクチコミ!0


がんばり屋のエドワードさん

2002/03/30 17:06(1年以上前)

折角、良いデジカメお持ちなのでそれを上手に使う方法を考えてみては。
普及機のデジカメであれば大なり小なりシャッターのタイムラグは有ります。
そこで高級一眼レフデジカメ購入して使ってみてはどうでしょう。
目的に一番添ったものとおもいますが・・・・
ビデオカメラを兼用するのはどうかな?って感じます。

書込番号:628436

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/03/31 00:24(1年以上前)

↑あとは「E−100RS(OLMPUS)」の秒間15コマ(連続撮影枚数はご確認願います)という仕様も結構オイシイかも? 現在5万円前後で買えるようですし、この画質を超えるDVカムは今後も出ない可能性がありますし(^^;

・・・ところで、メガピクセルCCDでも、動画での画素数はメガピクセルでは無くなります(念のため)

書込番号:629286

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyujo ichiさん

2002/04/06 20:32(1年以上前)

ビデオと高画質写真との兼用は厳しいということがわかりました。せめて、200万画素静止画撮影のビデオカメラが出るまでは、2台を使い分けしたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:642317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新機種の方が良いかなー? 2 2004/09/29 13:18:06
バッテリー 1 2004/04/25 20:34:03
特価?!古さゆえ妥当?! 1 2004/01/23 21:37:38
PC上で・・・ 8 2003/07/12 17:13:17
結局、画質はどちらが良いのですか? 12 2003/04/12 9:03:42
相談にのってください! 4 2003/04/10 23:06:04
Win98SE使用で不都合なことはありますか? 8 2003/08/01 0:58:46
日付 0 2003/03/14 1:00:53
ご意見を! 4 2003/03/12 15:21:03
決めかねてます… 5 2003/03/02 22:46:00

「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 646件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月 1日

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング