



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV70K


いつもROM専門ですが皆さんの書き込みを読ませていただき、今日買う気満々出陣しようと思っていたのですが、候補の105k・22k・70kと軒並み生産終了のようです。新製品を待つか、店頭在庫を買うかどうしよう。ちなみに新製品が出るブランクはどれくらいでしょうかね。
書込番号:2154332
0点

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/05/nj00_panatac.html
↑
ここを見ると、利益率の多い段階で生産を終了するようにしているのではないか? とも思ってしまいます。
(SONYは前からシビアな在庫調整をやっていたようですが、いきなり在庫調整をシビアにすると、意外な不利益も出てくるけれども大丈夫?>P社)
しかし、製造・営業とも、毎月の生産台数や販売台数は、その部門の実績を企業が評価する上で重要とされている(たとえ実質的な意味が薄くとも)ので、現行品が生産終了しているということは、次の製品が生産ラインを流れていると予想してしまったりします。
また、メーカー系の方は嫌というほど御存知と思われますが、トヨタ生産方式に代表されるように、極力在庫を貯めないようにしているでしょうから、次期機種にばかり生産シフトしているとも言い切れません。ビデオカメラ以外の製品の製造をしているかもしれませんし(^^;
(一斉発売に向けた在庫は貯めている?)
新製品が出ても、暫くの間は、「高い」「初期生産品ゆえの不良の可能性の高さ」「その製品の評価が不明」という要素もあるので、用途や必要とする性能を自分なりに把握する必要があるのではないでしょうか?
(個人的には、評価も一巡し、安くなっていて性能も安定した生産末期の製品を買ってばかりですけど(^^;)
書込番号:2154405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV70K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/02/02 21:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/14 22:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/12 14:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/28 1:55:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/29 1:23:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 16:00:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/25 13:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/23 22:56:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 18:55:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/10 23:33:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



