



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)


マニアルフォーカスを使われる方いらしゃいますか?
TRV950では非常に扱いにくいと思います。
950ではフォーカスリングを同じだけ回転させても、回転の速さの
違いでフォーカスの移動距離がかなり変わります。ゆっくり回す
とほとんど変動しませんが、早くすると一気に移動します。
仮にワイド側で∞にし、ゆっくりまわし40mに変わるまで1/2回転(180度)
ほど必要です。すばやくすると1/12回転(30度)もせず0.1mになります。
あまりにも差がありすぎます。
メーカに問い合わせてみましたが、仕様だそうです。
VX2000やTRV50と比べ、あまりにも扱いにくいと感じました。
ズームの扱いにくさ、広角の弱さなど、あいなって購入したことに後悔
しました。
書込番号:877650
0点

慣れだと思いますが
その方がなれたときに少しの動作でキッチリピント合わし安いでしょう
AFよりも素早く
書込番号:877931
0点



2002/08/09 23:03(1年以上前)
>少しの動作でキッチリピント合わし安いでしょう
実際やってみると分かりますが、そんなことはないです。
VX2000やTRV50のほうが合わせ易いです。
書込番号:880936
0点


2002/09/19 19:33(1年以上前)
みなっちさんへ
操作性または、それらに関する事については非常に個人差があると思います。
みなっちさんへは操作し辛くても、ある人では操作性に満足している人もいるはずですよね!押付け的な発言より包括的な意見交換がなされた方が良いと思いますよ。
書込番号:953084
0点


2002/09/26 23:21(1年以上前)
>押付け的な発言より包括的な意見交換がなされた方が良いと思いますよ。
これもひとそれぞれかな。
書込番号:967318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/08/12 9:41:21 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/13 14:16:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/21 21:15:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/27 13:09:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 20:52:12 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/17 18:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/30 10:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/02 22:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/16 10:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/05 18:48:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
